ゲームのいろんな情報を配信します。任天堂DS、プレステ、無料ゲームなど、ゲームのことならなんでも。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲームボーイプレーヤー対応 デジタルコントローラ バイオレット
![]() 定価: ¥1,575 販売価格: ¥0 人気ランキング: 4390位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2003/03/21 発売元: ホリ 発送可能時期: 任天堂社製ゲームボーイプレーヤーに対応した、軽量で安価なコントローラ。GAMECUBE標準コントローラよりも大きな十字ボタンで、GAMEBOY、GAMEBOY ADVANCEのソフトを快適にプレイできる。もちろん本製品はGAMECUBEのコントローラとしても使用が可能で、アナログスティックでの操作がないゲームタイトル(パズルゲームなど)には十分なプレイ感が得られるだろう。パーティゲームなどで、多人数が集まった際の補助用コントローラとしても最適な機能と低価格が魅力である。(林田信浩) ![]() パズルコレクションでは、操作性が格段に違います。 それに、SFCのコントローラにかなり近いから、SFC経験者には使いやすいです。 パワプロの対戦の際に、PS2の人でもSFCに経験者なら問題ありません。 だから、コントローラを負けた言い訳にすることもありません。 ![]() ゲームキューブ、プレステ付属のコントローラーに慣れすぎて、 それらより軽くて小さいので(スーファミと同じぐらい??) はじめのうちはしっくりこなかったんですが、 なれてくると十字キーが使いやすく、2D系のゲームとの 相性は抜群だと思いました。 アナログ操作のゲームには使えないみたいなので、パズルゲーム、 ゲームボーイプレイヤーのゲームぐらいにしか使えないですけど・・・ PR |
フリーエリア
ブログ内検索
|