ゲームのいろんな情報を配信します。任天堂DS、プレステ、無料ゲームなど、ゲームのことならなんでも。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オランダのPhilips Electronicsは、堅牢仕様の球形ディスプレイを用いた次世代ゲームシステム「GAMING SYSTEM WITH MOVEABLE DISPLAY」の特許を、世界知的財産権機関(WIPO:World Intellectual Property Organization)に申請した。
同特許申請ドキュメントによると、現在のディスプレイは、平面に映像を映し出すだけの静的な役割に限られるが、新開発の球形ディスプレイは、球体に立体映像を映し出すことに加え、コントローラとして動的な役割も果たすことになる。 一例として、プレイヤーが対戦相手にディスプレイを投げつけると、ドラゴンが炎を吐きながらリアルに迫っていく映像が全面に映り、撃退アクションをとることが求められる。ほかにも、ディスプレイのバウンド回数や地点を把握してストーリーが変わっていくなど、従来にないアクティブな次世代ゲームの開発が可能とされている。(マイコミジャーナル) なんだか面白そうですね~。文章を読むだけではあまりはっきりとイメージできませんが、実用化されればかなりおもしろそうなゲームがたくさんできそうですね。しかもリアルで臨場感のあるものができそうで、とても楽しみです。オリオンツアー PR ![]()
FF12の交流会
こんにちは、私は闇の訪問者、闇の使いベルズです。
近々FF12をやってる方が私の周りでは、いません もしよかったら、情報の交換など、おこないますので 最初の交流は召喚獣についてです。 私は当然かもしれないけれどぜんぶもってます http://www.ff11bloglina.com/cvfxipnc/ ![]() |
フリーエリア
ブログ内検索
|