ゲームのいろんな情報を配信します。任天堂DS、プレステ、無料ゲームなど、ゲームのことならなんでも。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲームボーイギャラリー2
![]() 定価: ¥3,150 販売価格: ¥0 人気ランキング: 4223位 おすすめ度: ![]() 発売日: 1997/09/27 発売元: 任天堂 発送可能時期: 昔懐かしい「ゲーム&ウォッチ」のゲームを収録し、好評を博した『ゲームボーイギャラリー』の第2弾。オリジナルのゲームをそのまま遊べるのもうれしいが、オリジナルをアレンジした「今風」のゲームを加えてあるところが任天堂流。それぞれのゲームで「むかし」、「いま」の2つのモードで遊べるのだ。 今回は「パラシュート」、「ヘルメット」、「シェフ」、「バーミン」、「ドンキーコング」を収録する。さらに、これらのゲームで高得点を取ると、もうひとつのお楽しみゲームが出現。全部で6種類のゲームが遊べる。あの名作「ドンキーコング」が含まれているのもうれしい。プレイすると、ややもったりした印象を受けるかもしれないが、ゲームの原点を味わうことができる。 ゲーム&ウォッチ版をアレンジし直した「いま」モードのほうも、なかなか工夫されている。マリオやヨッシーなどの人気キャラが登場し、基本のゲーム性はそのままに、システム面での細かい変更を加えている。今の子どもたちならあきれるほどシンプルなゲーム群だが、これがプレイし始めるとやみつきになるおもしろさ。短時間でサクサク遊べるのもいい。昔を思い出しながら、のんびりプレイしたい。(吉田直子) ゲーム&ウォッチを愛する方はもちろん、興味がある方は是非購入してみて下さい! ちなみに入ってるゲームはパラシュート、ヘルメット、シェフ、バーミン、ドンキーコングとシークレット(?)の6種類。最後の1つは5つのゲームで高得点を出すと遊べます。 他にはゲームウォッチのデータが見れる資料室や、音楽が聞ける音楽室も用意されてて、さらに懐かしさに拍車がかかります。 小さい頃ゲーム&ウォッチで遊んでた人も、今は20台も後半。 PR |
フリーエリア
ブログ内検索
|