ゲームのいろんな情報を配信します。任天堂DS、プレステ、無料ゲームなど、ゲームのことならなんでも。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲームリンクXII GW-US54Mini2G(ニンテンドーDS・PSP対応:Wi-Fi USBアダプタ)
![]() 定価: ¥0 販売価格: ¥3,654 人気ランキング: 110位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2006/12/18 発売元: プラネックス 発送可能時期: 通常24時間以内に発送 ニンテンドーDS®対応!携帯ゲーム機用インターネットアダプタ ゲームリンクXII 「GW-US54Mini2G」は、パソコンに接続することで、ニンテンドーDS®Wi-FiコネクションやPSP®XLink Kaiに接続することができ、ニンテンドーDS®やPSP®で世界中のプレイヤーとのネットワーク対戦ゲームなど、多彩なネットワーク環境を楽しむことができます。また、パソコンのUSBポートに直接装着することができるため、デスクトップパソコンでもノートパソコンでも簡単・手軽に無線LANアダプタとして利用する事もできます。 ![]() ニンテンドーDS®でネットワーク接続が可能 パソコンに接続し、付属のユーティリティを利用することで、ニンテンドー DS®で対戦ゲームができる。(ソフトウェアアクセスポイント機能) ニンテンドーDS® Wi-Fiコネクションロゴ取得済。 ※Windows XP/2000のみ対応。 ※ニンテンドーDS®のWi-Fiコネクションの接続を確認。 ※ニンテンドーDS®との接続はプラネックスでのみ接続確認をしております。使用するゲームソフトによっては稀に接続が途切れるなどの現象が生じる可能性があります。 ※ニンテンドーDS®の操作方法に関してはニンテンドーDS®に付属している取扱説明書をご覧ください。 ※ブロードバンド接続環境が必要です。 PSP®でネットワーク対戦ゲーム(XLink Kai) ![]() 今までは同じ場所にいる人同士でしか対戦できませんでしたが、「ゲームリンクXⅡ」を使えばインターネットを使って世界中の人と対戦ゲームが楽しむことができる。 ※「XLink Kai」モードは Windows XP/2000のみ対応。 ※「XLink Kai」はインターネットに接続したPCを通じ、PSP®(PlayStation Portable)などの家庭用ゲーム機で世界中の人々と対戦ができるシステムです。PSP®でXLink Kaiを利用するには、PC側に対応した無線LANアダプタ(子機)を装着し、アドホックモードで使用する必要があります。 ※「XLink Kai」モードはサポート対象外。 ニンテンドーDS®・PSP®でインターネットに接続 ニンテンドーDS®・PSP®でインターネットに接続 パソコンに接続し、付属のユーティリティを利用することで、インターネットを楽しむ事ができる。(ソフトウェアアクセスポイント機能) 設定方法マニュアル付き 「XLink Kai」 「ソフトウェアアクセスポイント」 設定マニュアル付き。 セットアップが簡単にできる音声ガイド付き セットアップの方法をやさしくていねいに説明してくれる音声ガイド付き。初めての人でも迷わずインストールすることができる。 ※Windowsのみ対応。 オンラインゲーム「天道オンライン」同梱 ![]() 株式会社ハイファイブ・エンターティンメントのオンラインゲーム 【天道オンライン】 を同梱。 パソコンで無線LANアダプタとしても利用可能 IEEE802.11g/b規格に対応、最大54Mbpsの高速データ通信を可能にした汎用性の高いUSB タイプの無線LANアダプタです。 ※Mac OS 10.3.9/10.4.6、Windows Vista(RC1)、XP、2000、Me、98SEで利用できます。 持ち運びに便利なコンパクトサイズ(ストラップ付き) 小型サイズだからノートパソコンに装着していても、となりのUSBポートをふさぐことはありません。USBポートに直接装着する事ができるためデスクトップパソコンでもノートパソコンでも簡単に無線LAN接続が可能です。また、持ち運びに便利なストラップも付属。 USB延長ケーブル付属 本製品にはUSB延長ケーブルが付属。USBポートが背面にあるデスクトップパソコンや、直接USB接続が難しいパソコンには、角度を自由自在に変更できる付属のフレキシブルUSB延長ケーブルが便利です。 ![]() ※ニンテンドーDS®は、任天堂株式会社の登録商標です。 ※ニンテンドーWi-Fiコネクションは、任天堂株式会社の登録商標です。 ※PSP®は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。 ※表示の数値は、無線LAN規格の理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。 ![]() インターネット接続だけでなく、APとしても使えることが面白いと思います。我が家ではNDS三台ありますので、同時に無線で対戦できるため家族も大喜びです。手頃の値段だし、買ってよかったと思います。 ![]() 無線LANの設備を持っていない方でNintendoDSかPSPを持っている人はこれさえあれば楽に楽しめる。 私が使っているのは ・Nintendo WiFiコネクションで遊ぶ。(8割これ目的) ・PSPでインターネットする。(1割はこれかな) ・たまにノートPCに接続してカフェで無線LANつかう(1割くらい) です。 Xlinkというソフトにも対応していて何かすればPSPでオンラインゲームが可能になったりするみたいだがこれは使っていない。時間があればやってみるかなって程度のおまけですね。 まあ無いよりはまし。付属のパソコン用オンラインゲーム。(やらねぇー) トータルで全てにおいて純正品より上でしょう ![]() 前々からインターネットをみて、PSPのネット対戦に興味があったので、お正月休みをきっかけにこれを買って参加。 対応しているものは他にもあったんですが、やっぱりここの製品がユーザーも多いみたいで、設定方法とかも説明されていたので安心できます。 DSも自宅では無線ルータでつなぐので不要かなとおもったのですが、これ出張先のホテルでいいですね。 やっぱりこういった使い方ができるので、この製品はおすすめです。 PR |
フリーエリア
ブログ内検索
|