ゲームのいろんな情報を配信します。任天堂DS、プレステ、無料ゲームなど、ゲームのことならなんでも。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニンテンドーDS Lite専用 液晶フィルターDS Lite
![]() 定価: ¥714 販売価格: ¥714 人気ランキング: 41位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2006/03/02 発売元: ホリ 発送可能時期: 通常24時間以内に発送 ラップフィルムを買うならNEWクレラップと決めている。切り取り口の改良が秀逸で、ラップがくしゃくしゃになったり、端が見つからなくなる、などのトラブルが少ないのだ。消費者の使い勝手を第一に考え、細かい改良を忘れない。こうしたデザインセンスは日本ならではだろう。 本製品も同様だ。液晶フィルターの保護フィルムがタブで色分けされており、デザインも違う。これで上画面・下画面用で迷うことがないわけだ。フィルターの天地もすぐにわかる。僕はたいてい保護フィルムを張るときに、天地がわからなくなって失敗するのだが、これだけは簡単に張ることができた。さすがは周辺機器メーカーの定番、「ホリ」。テレビゲーム関連商品は、こうでなくてはいけない。 上画面用にはプラズマテレビにも採用のARフィルムを使用。光の反射を抑えて快適にプレイできる。下画面用には書き味が向上する「特殊な材質」を採用。2枚で材質が違うのがウリだ。直射日光の下で遊ぶと、なるほど若干だが、画面の鮮やかさがアップする。書き味アップは…これは個人差があるだろう。残念ながら僕にはよくわからなかったが、画面保護のことを考えると張っておきたい。 ただし、張るときにやっぱり気泡が3~4つ入ってしまった。シリコン粘着なので張り直しも楽だ。でも、こんな時にかぎって手元にセロハンテープがない。手軽に張り直すための工夫があれば、さらに使い勝手が増すのではないだろうか。 (小野憲史/1971年生まれ。「ゲーム批評」編集長を経て、フリーライターとして活躍中) ![]() 子供用のDSに使っています。子供は筆圧が強くいつ傷になるか心配だったので付けました。幼稚園の子供が自分で貼るのは無理なので親が貼る必要があります。貼った感じでは見た目は少しパッキリしたような印象です。ペンの感覚についてはあまり変わらないので違和感無く使えます。ちなみに貼ってしばらくしてから剥がれた場合、もう一度貼るのは無理なのでもう1つ買う必要があります。DS修理の際、部品がほとんど新品になって帰って来ました。その際、フィルターを別のフィルムに貼って送ってくれますがさすがに貼るのは無理でもう1セット買いました。 ![]() 気泡が入りやすいですね まぁ気泡が入ってもセロテープで浮かして抜くことが可能ですが 完璧を求めて何回もやっていたら2箇埃が… ペンでの傷がつきやすいような気がします まぁ点灯時は目立たないですけど ![]() 同じHORIで販売している先月発売したニンテンドーDSLite専用液晶フィルターDS Liteオリジナルの方がタッチペンでの操作が滑りやすく書きやすいのでこの商品よりおすすめです。 液晶フィルターのサイズも若干改善されているようです。 クリーナークロスは付いていませんが値段はこの商品より安いです。 PR |
フリーエリア
ブログ内検索
|