ゲームのいろんな情報を配信します。任天堂DS、プレステ、無料ゲームなど、ゲームのことならなんでも。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電源ケーブル
![]() 定価: ¥420 販売価格: ¥420 人気ランキング: 2452位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2001/01/02 発売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント 発送可能時期: 通常24時間以内に発送 ![]() 通称メガネケーブル。PS2は、メガネケーブルであれば電源ケーブルとして使用でき、PSの電源ケーブルでも代用可能。 しかし、品質には違いがあり、このPS2の電源ケーブルには二重の太さにして断線を予防したり、コンセントの先に絶縁体がついており、火がつくのを予防した作りとなっており、質は高い。PSの電源ケーブルでもいいが、細いケーブルが切れて断線して火がついたり、コンセントにほこりがたまって火がつくという理由で火事になっては誰もが嫌だろう。 ちなみに、PSの電源ケーブルとPS2の電源ケーブルにはアンペアが違う。ケーブルに6Aと7Aと書いてある。問題はないだろうが、専用のケーブルを使う事をおすすめする。 ![]() ゲーム機本体を出しっぱなしにしておく人は関係ないですが、遊ぶたびに出し入れしてる方、電源ケーブルの類は折り癖がついていますが、毎回同じ部分で折り曲げているとよくないですよ。ケーブルの具合が怪しい場合は、起動中に電源が落ちる事態になる前に買い換えましょう。 ![]() なんらかの理由で電源ケーブルをだめにしたときのために予備を買っておきましょう。 PR |
フリーエリア
ブログ内検索
|