ゲームのいろんな情報を配信します。任天堂DS、プレステ、無料ゲームなど、ゲームのことならなんでも。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 「ボンバーマンランド ポータブル」は、「ボンバーマン」をメインキャラクタにしたミニゲーム集「ボンバーマンランド」シリーズのPSP版。2005年8月に発売されたプレイステーション 2用「ボンバーマンランド3」をベースに、ランド内の移動画面を見やすくするなど、PSP向けにアレンジされている。 メインの「ランドモード」は、1人用のじっくり遊べるゲームモード。PSP用に新たに用意されたストーリーに沿って、レッド、ブルー、グリーン、イエロー、ホワイトの5つのゾーンにあるアトラクションと呼ばれる50種類以上のミニゲームをクリアしていく。また、ゲーム中では、一攫千金が狙えるカジノゲームや、アイテムを購入して主人公の「しろボン」を着替えさせるといった本編以外の楽しみも用意されている。 対戦用の「バトルモード」では、ゲームシェアリングに対応し、1本のゲームソフトで最大4人までの同時対戦が可能。バトルステージは全47種類あり、ノーマルバトルのほか、ステージ内の星を集める「スターバトル」、制限時間内にライバルを何度倒せるかを競う「ポイントバトル」、王冠をいち早く手に入れる「クラウンバトル」など、さまざまなルールで楽しめる。 また、ゲームシェアリングでは対戦だけではなく、自分が遊んだランド内のアトラクションを、友達のPSP本体にあげることも可能。アトラクションを友達にあげると、ゲーム内で使えるお金「凡」がもらえ、着替えのアイテム購入などに使用できる。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
ブログ内検索
|