ゲームのいろんな情報を配信します。任天堂DS、プレステ、無料ゲームなど、ゲームのことならなんでも。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
零 ~紅い蝶~ PlayStation 2 the Best
![]() 定価: ¥2,800 販売価格: ¥2,800 人気ランキング: 718位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2004/08/05 発売元: テクモ 発送可能時期: 通常24時間以内に発送 ![]() 買った当初、あまりの怖さにオープニングを見ただけでスイッチを切った馬鹿者とは私です。 しかし、今では見事にハマり敵を見れば「はい、チーズ☆」などと幽霊とコミュニケーションをとりながら(おい)戦闘ができるほど上達しました。 かなりオススメです。 出て来る古文書(かな?)を読んでいくうちに浮かび上がってくる過去!! 「あぁ〜、こんな繋がりがあったのか」ってな感じに話しを進めるのが楽しくなってきます。あ!敵は勿論怖いですが、ラストは泣きそうになりました。 お話が続いている零〜シリーズ。 紅い蝶をクリアしたら、初作zero・三作目刺青の聲もきっとプレイしたくなるはず ![]() 零シリーズは全てプレイしていますが、紅い蝶は天野月子さんを知るきっかけになったゲームです エンディングは賛否両論があるみたいですが私は悲しいけれど、このエンディングに満足しています。 月子さんの歌う蝶とエンディングがぴったりで鳥肌、号泣しましたぜひ、興味を引かれた方はやってみて下さい ![]() いやー怖かったです。 もうこの世界から出たくて仕方ないのに、ストーリーが気になって結局怖がりながらも、コントローラーを握っている自分がいました。 気になったところは、音声でちゃんと喋っているのですが、何を言っているのかわからない箇所が何回かあったことです。それでも字幕ONにすれば問題ないんですけどね。 話は、シリーズ物ではありますが、まったく単体でも問題ないと思います。 和ホラーってやっぱり我々日本人に染み付いてるものなんでしょうか、バイオとかのびっくり恐怖なんかとは比べ物にならない、じめっとした恐怖オススメします。 PR |
フリーエリア
ブログ内検索
|