ゲームのいろんな情報を配信します。任天堂DS、プレステ、無料ゲームなど、ゲームのことならなんでも。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遊戯王モンスターカプセルGB
定価: ¥0 販売価格: ¥0 人気ランキング: 10975位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2000/04/13 発売元: コナミ 発送可能時期: ![]() ガシャポンでモンスターを手に入れて対戦するゲーム。 それなりにしっかりストーリーが組み上がってはいるものの、あまりにも戦闘がワンパターン。 フィールドは必ず5×5の狭いフィールドで、マスによってパワーアップするモンスターが違うだけ。 動かせるモンスターは1ターンに1体なので動くのは殆ど、一番強いモンスターだけ。 画面も他のゲームボーイソフトに比べると大きく見劣りする。 まぁモンスターの種類が豊富でコレクション要素があり、 敵も最後まで強力なキャラクターが登場する点などはよかったかもしれないが 総合的に見れば長く遊べるゲームではない。 ![]() このゲームをしてストーリーモードは長くて楽しいしMCの交換・対戦が出来てとても奥が深くてすごく面白かった。遊戯王のゲームが好きなので是非お勧めしたいです。 PR
ボクらの太陽 ジャンゴレッド&ブラック 限定品
定価: ¥17,640 販売価格: ¥0 人気ランキング: 7410位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2003/07/17 発売元: コナミ 発送可能時期: いつでもどこでも遊べるGAMEBOY ADVANCEの特性を生かして、太陽光と時間の経過という実際の自然環境をゲーム中に取り入れ、ゲーム内の仮想環境とリンクするライブ感を体感できる、太陽アクションRPGソフト本体と限定モデルGAMEBOY ADVANCEがセットになった。 ゲームの目的は、ヴァンパイアハンター「ジャンゴ」となって太陽銃を駆使しながらダンジョンを探索し、最深部に潜むボスを浄化して世界に太陽を取り戻すこと。太陽銃のチャージのほか、マップ上の環境などさまざまな場面に太陽光のエネルギー量が影響する。太陽光は、カートリッジに内蔵されたセンサーで感知される。太陽光のない室内や夜間、雨天でもプレイは可能だが、人工の光は感知しない。太陽光の量によって太陽銃のチャージ速度などが変わるので、いかに太陽を味方につけるかが戦略のカギとなる。 また、内蔵の時計機能により実際に日が沈むと、ゲーム内でも日が沈む。ヴァンパイアたちは昼は眠り、夜になると活発に活動するので、プレイヤーは太陽光の多い日や場所、時間帯を選んでプレイするなど、リアルな状況判断がゲームのポイントとなる。「メタルギア ソリッド」シリーズの小島秀夫がプロデュースしたこの斬新なシステムを備えた本作は、明日の天気をチェックしたり、時には太陽を求めて走りまわったりと、太陽のありがたさを肌で感じることができる、まさに「地球を感じるゲーム」だ。 限定版は、ゲームソフトと「ボクタイ」オリジナルカラー「ジャンゴレッド&ブラック」のGBA SP本体がセットになったレアパッケージとなっている。本体外側がメタリックレッドで、ふたを開けるとマットブラックのツートンカラーなのが特徴的だ。(江口謙信) 夜だと必然的に太陽光が無く敵から隠れるように進むことになりますがメタルギアを匂わせるほどです。しかも主人公ジャンゴのお供のおてんこさまの声はメタルギアのスネーク役などでお馴染みの大塚明夫さんです。これだけでも買いですがやはりゲーム自体の出来が良いです。言ってしまうと今から買う人の興味をなくしてしまうので書きませんw ただ一言、「この夏は、外に出てボクタイを太陽にかざそう!」
グンペイ リバース
![]() 定価: ¥5,040 販売価格: ¥5,040 人気ランキング: 1137位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2007/01/11 発売元: バンダイ 発送可能時期: 通常24時間以内に発送 ![]() シンプルなゲームだけど、ナウい俺には最高のゲームだったっす。ルールは簡単だけど、奥が深くてついつい夢中になっちゃう。パズルって敬遠してたけど、これは誰にでもオススメできるッすよ!お気に入りのファッションで決めて、これを外でプレイしているとナウいぜっ!オタクよりも若いヤングマンのパズルならこれでキマリ!オーイエー! ![]() 初グンペイですが、すごいはまってます。最初はやたら難しいなと思いましたが、慣れてきて狙って消せる様になると、俄然楽しくなります。ただ背景の入れ代わり時の曲の途切れは残念です。しかし、PSPとパズルとキューエンタテインメントの組み合わせは最強ですね。個人的にもっと売れて欲しいなあ。 ![]() ゲームとしてはシンプルな作りです。 でも奥が深い。時間を忘れて熱中できるだけの歯ごたえはあります。 パズルが好きな方なら買って損はしません。 難を言えば、歯ごたえがありすぎることでしょうか。ルミネスのように簡単にはいきません。 後半にミスをするとあっという間にゲームオーバーになります。厳しいです。 中途のステージから再スタートができればよかったのですが。
筋肉番付ADVANCE 金剛くんの大冒険!
定価: ¥0 販売価格: ¥0 人気ランキング: 13205位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2001/07/26 発売元: コナミ 発送可能時期: ![]() プレステやゲームボーイで多数発売されている筋肉番付シリーズの金剛くんバージョン。今回は金剛くんの物語にそってミニゲームをやっていくモードがあり、ストーリー性が増した点は評価するが、やはり今までのシリーズ同様、アクション部分が難しすぎる。ボタンを押すタイミングがシビアだったり、連打がきつかったりと。。。 ・・・このシリーズはユーザーを選びますよ!!
ポップンミュージックGB DISNEYTUNES
定価: ¥0 販売価格: ¥0 人気ランキング: 11375位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2000/11/22 発売元: コナミ 発送可能時期: ![]() ポップンGBシリーズはすべて持っているのですが最後に買ったコレには感動しまくりです!楽曲の凝り方が過去2作とは比べ物にならないです・・・ミュージカル風の緻密なアレンジはさすが本場の一流コンポーザーによる楽曲という感じで、打つ指にも満足感が伝わって来ます。今までのポップンGBには無かったおたすけモードがあるので、チビッコや初心者も楽しめます。また「マニアモード」ではコインをゲットすればする程スピードが早くなる、まさにヘヴィ・プレーヤーをも満足させる難しさ!!演出も凝っていて、さすがディズニーです!! ![]() 是非ヘッドフォンを繋いでこのサウンドを聞いてみてください。 これがゲームボーイの音と思えますか?。 ゲームボーイ中最高の音質であり、最高の音楽ゲームです。 ゲーム性も申し分なく、何より心を打つのが! 「演出」です!。 これは単なるゲームボーイのゲームではありません。 ディズニーが認めた、ディズニーグッズです!。 コレクターは是非、手に入れるべきです。 なんと心温まるグッズでしょう。 本当に、ディズニーの世界が待っています。
信長の野望ゲームボーイ版2
定価: ¥5,040 販売価格: ¥0 人気ランキング: 11397位 おすすめ度: ![]() 発売日: 1999/04/09 発売元: コーエー 発送可能時期: ![]() 前作のシンプルさと操作性の良さはそのままに、グラフィック面、登場武将等がボリュームアップ。かなり良い出来ではないでしょうか。 大名のみならず各武将に割り振られた顔CGは天翔記のもの。システムは流石に天翔記までいきませんが、カラーになり、更に漢字フォントの導入により良い雰囲気が出ています。やはり「おだ のぶなが」なんて表記では締まりが有りません。全てが漢字になった訳では無いもののゲームボーイというプラットフォームにおいて漢字の導入はなかなかに意欲的と言えるでしょう。 私自身店頭で見た事が御座居ませんので、ひょっとすると生産数が少ないのかもしれません。発売時期も微妙ですし。在庫が有るようでしたら購入しておく事をお勧め致します。
コナミ ワイワイレーシング アドバンス
定価: ¥6,090 販売価格: ¥0 人気ランキング: 12735位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2001/03/21 発売元: コナミ 発送可能時期: ![]() パワプロ君やゴエモンなどのコナミキャラクターが総出演でレースをする というゲームでコナミファンにはたまらないと思います。 ただレースはマリオカート風でお子様などにはいいと思いますが、 レースゲーム上級者には少し物足りないかも。
ゲームボーイドラゴンクエストIIIそして伝説へ・・・
![]() 定価: ¥6,720 販売価格: ¥0 人気ランキング: 5205位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2000/12/08 発売元: エニックス 発送可能時期: シリーズ中最高の売り上げを誇る『ドラゴンクエストIII』のゲームボーイ版。『ドラゴンクエストI・II』から続く「ロトの伝説」の完結編でもある。ファミコン版、スーパーファミコン版とリメイクの度に進化を重ねており、冒険する仲間を最大3人まで選び、自分だけのパーティーを自由に作れる転職システムや、出現するモンスターなどが時間によって変化する時間経過の概念など、今でもまったく色あせない完成度を誇る傑作といえる。 ゲームボーイ版ではスーパーファミコン版で好評だった性格付けシステムやすごろく場などに加え、新要素としてモンスターメダルが加わった。これはモンスターを倒すと、ときどきもらえるメダルで150以上の種類があり、自分だけのコレクションを作ることができるというもの。友達と通信ケーブルを使って交換することも可能だ。(杉村 啓)
GBアドバンス専用プレポアドバンス(黒)
![]() 定価: ¥1,764 販売価格: ¥0 人気ランキング: 7159位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2001/01/02 発売元: モリガング 発送可能時期: ゲームボーイアドバンスを収納するためのポーチで、ウエストに装着する方法と、肩からかけるタイプの使い分けができるようになっている。ポーチ内には本体が収納できるほか、ファスナー付きのメッシュポケットがあるので、そこにゲームソフトや電池といった小物を入れることも可能。また、通信ケーブル収納ポケットも別途用意されていて、ゲームボーイアドバンス関連のものを数多く持ち運ぶことができる。(田村 雅) ![]() GBAを自転車の前カゴに入れて移動する息子はある日コケて画面にズリズリと傷をつけて帰って来ました。そこで値は張るけれど思い切って購入!これがなかなかGOOD!傷がつかないのはもちろん、首からぶら下げられるので無くさない!突然の雨などは服の中に入れて防御!まだまだ頼りない小さな子供には大変よろしいかと思います。ただケースに入れたままではボタンがかなり押しにくいようです。 ![]() あなたは、「そこら辺に置いといて傷が入ってしまった!!」「ちゃんと置いておいたのにいつの間にか傷がいってる!!」ということを経験したことが有りませんか??コノ商品はそんな貴方にこそ必要なのです!!本体・画面に傷がつかないように、やわらかい布地を使っていてお出かけや旅行にもってこい!!傷がつくのを守ってくれます。しかも、ソフトも入れられてとっても便利です☆★
GBA専用ライト付き拡大鏡 ライトボーイアドバンス
![]() 定価: ¥2,814 販売価格: ¥0 人気ランキング: 6943位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2001/01/02 発売元: キーズファクトリー 発送可能時期: ![]() 一様ライトと拡大鏡がついており、目にはいいけど 結構持ちにくくなったと自分は思った。 まぁ仕方は無いと思うけど・・・ ![]() ほこりが目立つ、画面上部の5mmほどが陰になって見にくい、 電池の消耗が早いなどの欠点はありますが、 本体に改造を施さずにライトを装着できるのが良いところだと思います。 電池も単四2本なので、出先での入手に困ることもないでしょう。 特殊な工具等を必要とせず、簡単に着脱できるのも魅力です。 ![]() 電池は単4が2本で左上にスライドスイッチで点灯します。 写真のオレンジ部分の枠は上に開きます。 開いたほうが明かりが画面にあたるので、 ランプが枠の下面にしかついていないので、 左枠ぎりぎりにstart/selectボタンがあり、 当然、専用ポーチにははいりません。 ライトをつけると、あけたとき閉めたとき関係なく 掃除しても 布団の中でやったら、毛布の毛でいやになりました。
ゲームボーイシリーズ専用 バッテリーパック
定価: ¥1,995 販売価格: ¥0 人気ランキング: 15864位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2001/01/02 発売元: 任天堂 発送可能時期: ![]() ゲームボーイシリーズのバッテリーパックです。アドバンスには使えないので注意してください。
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
![]() 定価: ¥5,145 販売価格: ¥0 人気ランキング: 6694位 おすすめ度: ![]() 発売日: 1998/09/25 発売元: エニックス 発送可能時期: 「ドラゴンクエスト」シリーズのモンスターたちにスポットをあて、育成に収集の要素を加えたRPG。戦うことでモンスターを捕獲し、雌雄のモンスター同士を掛け合わせ、最強のモンスターを作り出していく。掛け合わせる前にモンスターを育て、特技を覚えさせたり、パラメータを上げたりして、その能力を子どもに引き継がせることができる。そのため、プレイヤー好みのモンスターを作れるというのが本作の最大の魅力。 時代設定は、『ドラゴンクエストVI』に登場するテリーの幼き日のお話。突如現れたかわいいモンスター「わたぼう」に、「タイジュの国」と呼ばれる不可思議な世界へ連れて込まれてしまう。そこでテリーは、モンスター同士を戦うイベント「ほしふりの大会」の優勝を目指すべく、モンスターを育てていくのだ。(池村慎一)
ゲームボーイプレーヤー対応 デジタルコントローラ ブラック
![]() 定価: ¥1,575 販売価格: ¥0 人気ランキング: 5038位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2003/03/21 発売元: ホリ 発送可能時期: 任天堂社製ゲームボーイプレーヤーに対応した、軽量で安価なコントローラ。GAMECUBE標準コントローラよりも大きな十字ボタンで、GAMEBOY、GAMEBOY ADVANCEのソフトを快適にプレイできる。もちろん本製品はGAMECUBEのコントローラとしても使用が可能で、アナログスティックでの操作がないゲームタイトル(パズルゲームなど)には十分なプレイ感が得られるだろう。パーティゲームなどで、多人数が集まった際の補助用コントローラとしても最適な機能と低価格が魅力である。(林田信浩) ![]() 十字キーが好きで、普通のコントローラーだと使いにくいという人には○ 思ったより、Zボタンがでっぱってる。 スーファミよりも、ちょっと厚めです。 ![]() GBAのソフトをプレイするのに出たコントローラ。 アクションゲームなどはGCのコントローラより快適にプレイできるし、 見てのとおりスーファミのコントローラみたいで使いやすい。 おすすめです。 ![]() なにせ十字キーがメインですから。 いままで多機種のコントローラーをアダプターとかで使っていた人も純正だから安心ですし。 私はバイオシリーズをGCコントローラーでプレイしてやる気が失せた経験者なもんで。 もちろんパズルやGBAプレイヤーのコントローラーとして使うのが一般的ですが(笑
三国志 ゲームボーイ版2
定価: ¥5,040 販売価格: ¥0 人気ランキング: 11636位 おすすめ度: ![]() 発売日: 1999/07/30 発売元: コーエー 発送可能時期: ![]() ゲームボーイカラー対応なので、それだけでも随分気持ちは楽。今回は武将の数だけ命令することができるので、毎回の戦略モードも比較的ストレスなくプレイすることができます。 ![]() 個人的に、こういう戦略シミュレーションはややこしい感じがしてあまり好きでない&あまりプレイしないから、俺が批評しても参考になるかどうかわからんが、一応書こう・・・中の下ですわ(笑 だって登場人物の名前が複雑な漢字のキャラばかりだからこの作品を知らない者にとってはただただ誰が誰だかわからなくてややこしいだけだし、ルールも複雑だし、携帯ゲーム機だから肩こるし。。。 こういうタイプのゲームが好きな人限定。
ゲームボーイアドバンス専用 ファミコンカセット型GBAカートリッジケース 第1弾セット
![]() 定価: ¥525 販売価格: ¥0 人気ランキング: 4671位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2004/09/09 発売元: キーズファクトリー 発送可能時期: ![]() ファミコンカセットを模したGBA用のカートリッジケースになります。 (本作はスーパーマリオ・ゼルダの伝説・ドンキーコングの3つ) 明らかにファミコンミニ用なわけですが、見つけた瞬間に即買いしました。 「うまいこと考えたなー」というのが最初の印象です。 ファミコンミニをGBAに装着し、通電した瞬間は非常に衝撃的でありました。 ケースはファミコン当時の色、シールの完全再現はもちろん マトリョーシカというロシアの民芸品をご存知でしょうか? しかし、非常に残念ながらこの商品は 市場原理の判断からでしょうが、非常に残念です。 すっごいかわいい感じでいいです。 キーズさんのホームページには順次ラインナップ予定と記載されて いるので期待したいと思います!! ひとつめのSETはスーパーマリオ・ゼルダの伝説・ドンキーコング こんなかわいいケースなら超オススメです。
ゲームボーイミクロ(ブルー)+「PLAY-YAN micro & MediaStage セット」 お買い得パック
![]() 定価: ¥18,000 販売価格: ¥0 人気ランキング: 4901位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2005/09/13 発売元: 任天堂 発送可能時期: ![]() 小さいです。しかし、厚さがありますから、幅が狭いことで、ポケットに差し込めるというメリットを重視するかどうかだと思います。 画面は小さいですが、GBA SPと比べても、不満に感じることはありません。 セットのMediaStageはXPが必須、2000ではXPにインストールしてくださいと全く受け付けないので、注意が必要です。 ![]() ファミコンカラーの登場や、プレイヤンミクロの登場で一気に欲しくなりました。 別に小さくなっただけで、GBAとは性能も変わらないし、むしろGBソフトが遊べなくなった分は退化とも言えるかもしれません。
ゲームボーイ ステレオヘッドホン
定価: ¥1,050 販売価格: ¥0 人気ランキング: 12163位 おすすめ度: ![]() 発売日: 1993/06/06 発売元: 任天堂 発送可能時期: ![]() インナーイヤー型なので耳に入れるだけで使えるので、パソコンで音楽を聴きたいときなどに頻繁にヘッドホンをはずしたりする方にお勧めです。
信長の野望ゲームボーイ版
定価: ¥6,090 販売価格: ¥0 人気ランキング: 11031位 おすすめ度: ![]() 発売日: 1990/10/10 発売元: コーエー 発送可能時期: ![]() ゲームボーイではこんな物でしょう。これ以上を期待するのは酷です。 中身は初期の信長の野望ですが一応大名以外の武将も数名登場しますし、それぞれ能力値も割り振られています。能力値の基準がかなり気になる値ですが… 昔の信長の野望はPC98エミュや定番シリーズ等で楽しむ事が出来ますがはっきり言って操作性が悪いです。それを考えるとボタン2つのシンプルなゲームボーイでの操作性はまずまずです。 昔を懐かしみたい方にはお勧めです。昔の作品をやった事の無い方にはお勧めできませんね。今現在ゲームとして楽しむには流石に無理が有るので… ![]() 戦国時代の各武将から一人をプレイヤーとして選び、天下統一を目指す、 シムシティ(文字通りまちづくり。)やりながら近所のお偉いさんぶっ潰し(戦争)、 自分の占領地をふやしていく。…が、プレイキャラ(歴史人物)も人の子。 ある程度の年を過ぎると歴史に関係なく寿命や病死を遂げる。 天下統一する前にプレイキャラが敗戦以外で死亡した場合、ちゃんと後継者を選んで 歴史は繰り返される模様。早めに天敵は倒しましょう。
ゲームボーイミクロ(パープル)+「PLAY-YAN micro & MediaStage セット」 お買い得パック
![]() 定価: ¥18,000 販売価格: ¥0 人気ランキング: 5219位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2005/09/13 発売元: 任天堂 発送可能時期: ![]() このゲームボーイミクロを一言で表すなら、「大人向け」 だと思います。 携帯ゲームのマリオ等をやってみたい、けど既存の任天堂の ハードは少し子供っぽい・・・ そんなアナタにオススメです。 最高品質の液晶の画面、十分な連続プレイ時間、 何よりもそのコンパクトなボディはスマート&エレガント。 プレイやんとセットで音楽や動画も楽しめます。 星が一つ欠けているのは、やはり値段です(笑 ・・・が、そこまで気になるものでもないと思います。 特にこのパープルはオシャレな女性に良いのではないでしょうか。
4人用アダプター (ゲームボーイ用)
定価: ¥3,150 販売価格: ¥0 人気ランキング: 位 おすすめ度: ![]() 発売日: 1990/11/09 発売元: 任天堂 発送可能時期: ![]() これは、これとゲームボーイ専用通信ケーブル(1~3本必要だが、ゲームボーイポケットやライト、カラーにつなぐには、別に売っている変換コネクタが必要になる)を使い接続することで、最大4人で通信プレイをすることができる。しかし、4人で通信プレイをすることができるゲームソフトは少なく、変換コレクタが絡むと、接続が複雑になる。そして、かなりの費用が必要となるので、どうしてもという方に。
充電式ACアダプター (ゲームボーイ用)
定価: ¥3,990 販売価格: ¥0 人気ランキング: 位 おすすめ度: ![]() 発売日: 1997/01/01 発売元: 任天堂 発送可能時期: ![]() 電池を買わずにすむのはいいけど値段が高いし充電式なので旅行中にバッテリーがなくなったら充電できなくて逆に不便かもしれません。これ買うより電池を買ったほうがいいと思います
ゲームボーイアドバンスSP専用 MiniポーチSP オレンジ
![]() 定価: ¥945 販売価格: ¥0 人気ランキング: 5934位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2003/04/17 発売元: モリガング 発送可能時期: 『ゲームボーイアドバンスSP』1台を収納する専用ポーチ。本体の傷や破損を防ぎ、かつファッショナブルに持ち運びすることができる。本体に愛着を持つユーザーが多いと思われる SP にはぴったりの商品だ。 落とさないよう手にストラップを通して使用したり、ポーチ背面のベルトループで腰のベルトに装着したり、ミニカラビナでバック等につなげておいたりと、さまざまなスタイルで SP を持ち歩くことができる。手軽に持ち運べる SP だからこそ、大事に保護してかわいがってあげたい、そんな人のための製品だ。(江口謙信) 色もバリエーションがあって、よいのですが。 ロゴがでかでかと印字されてたり、デザインが少し子供っぽかったりと若い女性が持つのには少し恥ずかしい気が。 せっかくSPがおしゃれなデザインなのに(特にパール系は、OLが持っていても恥ずかしくないのに)残念です。 他のデザインに期待します。市販のポーチでは多き過ぎるので。
ゲームボーイシリーズ専用 バッテリーパックチャージャセット
定価: ¥3,675 販売価格: ¥0 人気ランキング: 10013位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2001/01/02 発売元: 任天堂 発送可能時期: ![]() 満充電の状態で約7~10時間の使用が可能です。電池がいやな人にオススメです。
ゲームボーイプレーヤー対応 デジタルコントローラ バイオレット
![]() 定価: ¥1,575 販売価格: ¥0 人気ランキング: 4390位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2003/03/21 発売元: ホリ 発送可能時期: 任天堂社製ゲームボーイプレーヤーに対応した、軽量で安価なコントローラ。GAMECUBE標準コントローラよりも大きな十字ボタンで、GAMEBOY、GAMEBOY ADVANCEのソフトを快適にプレイできる。もちろん本製品はGAMECUBEのコントローラとしても使用が可能で、アナログスティックでの操作がないゲームタイトル(パズルゲームなど)には十分なプレイ感が得られるだろう。パーティゲームなどで、多人数が集まった際の補助用コントローラとしても最適な機能と低価格が魅力である。(林田信浩) ![]() パズルコレクションでは、操作性が格段に違います。 それに、SFCのコントローラにかなり近いから、SFC経験者には使いやすいです。 パワプロの対戦の際に、PS2の人でもSFCに経験者なら問題ありません。 だから、コントローラを負けた言い訳にすることもありません。 ![]() ゲームキューブ、プレステ付属のコントローラーに慣れすぎて、 それらより軽くて小さいので(スーファミと同じぐらい??) はじめのうちはしっくりこなかったんですが、 なれてくると十字キーが使いやすく、2D系のゲームとの 相性は抜群だと思いました。 アナログ操作のゲームには使えないみたいなので、パズルゲーム、 ゲームボーイプレイヤーのゲームぐらいにしか使えないですけど・・・
ゲームボーイアドバンスSP専用 プレポSP ブラック
![]() 定価: ¥1,554 販売価格: ¥0 人気ランキング: 5626位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2003/08/09 発売元: モリガング 発送可能時期: ![]() 鞄とかにそのまま放り込んでおいで ストラップも付けられてサッと出してそのまま使える点もいいです。 手が汗っかきで、ずっとやってると手が汗でベタベタになってしまうので ただ、ソフトの出し入れがしづらいので星4つ。 |
フリーエリア
ブログ内検索
|