ゲームのいろんな情報を配信します。任天堂DS、プレステ、無料ゲームなど、ゲームのことならなんでも。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラゴンボールZ PlayStation 2 the Best
![]() 定価: ¥2,800 販売価格: ¥2,800 人気ランキング: 4272位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2004/09/16 発売元: バンダイ 発送可能時期: 通常24時間以内に発送 ![]() このゲームではセル編までしかないのが残念に思うけど、 個人的にストーリーモードはZ2、Z3なんかよりは、はるかに上です。 Z2は遊んだことはありませんが雑誌を読む限りスゴロクのようなRPGみたいな感じで原作の再現度が非常に薄いと思いました。 Z3は自由にドラゴンボールの世界を飛び回るまでは良かったが、キャラクター同士の会話が手抜きだったり、ムービーのイベントが全くなく、それらだけで再現されていてモノ足りないです。 それと比べ、この作品はストーリーがすべてムービーによるイベントなのでZシリーズではこの作品が一番ドラゴンボールZを再現している作品だと思います。 でもこのシリーズはドラゴンボールのゲームとしては操作性が悪いと思う、あとこういった形で出すのなら魔人ブウ編まで出してほしかった・・・・・・・・。 でも個人的にセル(パワー重視)が唯一このゲームだけで出てるので☆三つ ![]() もしこのゲームがドラゴンボールを題材としていなかったら、微塵も面白いとは思えないと思う 原作のストーリーを中途半端に端折りながら追う展開もいい加減な感じがしていやだったけど、技を出すのにパンチやらキックやらを入力するシステムは面倒くさいし面白くない そのくせ入力を受け付けるのがシビアで出したい技が出ない さらにどのキャラクターもモーションがほとんど一緒だし、難易度は「ふつう」でもかなり高いのでやっててイライラすると思う 天下一武道会モードは相手を外に出したら終わってしまうのでテクニックとか関係なくたまたまリングの隅に言ってしまった場合やふっとぶ攻撃を食らうと問答無用で終わる なにより読み込みがいたるところに挿入され、快適でない キャラクターの声は原作と同じ人がつとめているのが多くてよかったと思おうがポリゴンがしょぼいので迫力がない 定価がかなり安くなっているとはいえ、あまりにいい加減にキャラクターや世界観に頼ったゲームなのでオススメしない ![]() 本当はZ3が欲しかったのですが、まだまだ高い…のであきらめかけてました。でも、今まで欲しいけど高かったZとZ2が廉価版で発売されてるではないですか!知らなかった!これは買わねば、と思い即刻購入しました。 …やってみると面白い!原作どおりの技やセリフ、ストーリーに感動。ちょっとしたセリフににやりとできたりします。使えるキャラクターも多いです。サタン親子が使えるのも嬉しい!OPもカッコいい!歌はあの方です。グラフィックもきれい! Z3がまた廉価版になるまでの繋ぎ役としてはもってこいです!ハマリます! PR |
フリーエリア
ブログ内検索
|