ゲームのいろんな情報を配信します。任天堂DS、プレステ、無料ゲームなど、ゲームのことならなんでも。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
S端子ケーブル
![]() 定価: ¥2,625 販売価格: ¥0 人気ランキング: 3544位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2001/01/02 発売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント 発送可能時期: ![]() 付属のケーブルと比べると、やはり画像の鮮明さが違います。 PS2本来のグラフィックを楽しむのであれば、最悪でもこのS端子ケーブルを使用したいところです。 今使用しているTVでD端子が使用できるのであればこちらよりD端子ケーブルをオススメしますが、 少し旧式のTVになると使用できないので、このケーブルでも問題ないでしょう。 ![]() 付属のピン軸ケーブルではPS2の高画質性能を表現できません。今すぐS端子ケーブル以上のものに買い換えましょう。最初から同梱して欲しいですよね・・・S端子はTVの前面に入力がある場合が多いのでD端子よりも着脱に関しては簡単です。SONYのWEGAならばマルチAVケーブルのほうがさらに良いと思います。 ![]() 正直なところ、ブラウン管TV使用時はAVケーブルとS端子ケーブルについて、それほど違いを感じませんでした。 ところが、最近PS2用TVを液晶に変えたのですが、その違いは歴然。別物といっても良いのではないかと。 他社からもPS用S端子ケーブルが廉価で出ているようですが、私は「純正」の安心感でこちらを選びました。おすすめです。 PR |
フリーエリア
ブログ内検索
|