忍者ブログ
ゲームのいろんな情報を配信します。任天堂DS、プレステ、無料ゲームなど、ゲームのことならなんでも。
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グランツーリスモ4 "プロローグ版" PlayStation 2 the Best

グランツーリスモ4
定価: ¥1,800
販売価格: ¥1,800
人気ランキング: 4229位
おすすめ度:
発売日: 2004/08/05
発売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


少し遊びたい程度の方ならこれぐらいが丁度良い
■こんな方におすすめです。
・早いスポーツカーに乗ってみたい
・少し乗るだけでも十分満足できそう
・ソフトに あんまりお金をかけない。安いものを買う
・面白さに定評のあるものが欲しい
=
■教習所
運転免許さえ持っていない人でもわかるように丁寧に説明してくれるモード。
教習所は 最初は簡単だけど、だんだん難易度が上がっていきますよ〜。
時折、異様に難しい試練があります。
=
■アーケード
実在するコースなどを適当に走る。
全然難しくないYO。

初心者大歓迎!
1作目から発売と同時に多くの話題を提供し続けているGRANTURISUMO。本作はプロローグと名がついているが、内容はアーケードモードとスクールモードの2つで構成されている。スクールモードではラインの取り方からダート走行の基礎練習、フェアレディの追い抜きバトルなど順序だててレースゲームの基礎を身につけることができる。初心者の中でいままでレースゲームというとスピードのみに目が行き、ハイパワーマシンを選び自分のテクニックと合わずすぐにコースアウトしてしまうなんて人もいたのではないだろうか。そんな今まで上手く運転できなかった人でもスクールモードをある程度こなしていくことにより改めてレースゲームの面白さに気付くのではないだろうか。またアーケードモードではスクールモードでレッスンをクリアするごとに1台ずつ使用可能になる。車はフィットなどリッターカーから重低音が響くチューンドカーまで使用可能。好みの1台が見つかると思う。プロローグで力をつけて“4”に挑戦するのも良いと思う。

リアル…だからなんだ?
車に関してはあまり詳しくはないので確かではないが、細部まで細かく作られているのは確か。(当たり判定がほんの若干大味ではあるような気もするが…)。しかしこれといい、某大作RPGといい、リアルさばかり気をとられすぎている気がする。未だに車は壊れないし(まぁ、ぶつかる度に壊れたら、ゲームバランスは悪くなるだろうが…)、初心者にはハードル高いだろうし…。本物志向のマニアックな人には良いだろうが、だんだん万人うけしなくなっている。
その反面システムや説明書は雑。ドリフトとか、4WDとかという専門用語…ゲーム内で説明されるものもあるが、ないのもある。説明書に簡易に記しておくのが普通だが、説明書に書かれているのは操作法のみ。メインモードでも、音声で丁寧に指導してくれるが、ブツブツ言っていて何を言っているのか分かりにくい。
完全に本物に近づける事しか頭になさそうなソフト。本来のゲームとしての味を出していない、典型的な例。…面白い事は事実であるが…

PR
エナジーエアフォース PlayStation2 the Best

エナジーエアフォース PlayStation2 the Best
定価: ¥3,150
販売価格: ¥3,150
人気ランキング: 1836位
おすすめ度:
発売日: 2003/07/10
発売元: タイトー
発送可能時期: 通常24時間以内に発送

従来のどの戦闘機シミュレーションゲームよりも「リアリティ」を追求したホンモノ志向の意欲作との評判が印象的だった名作が、「PlayStation2 the Best」として手に入れやすい価格設定で登場。

本作は、大空を戦闘機を駆って数々のミッションをクリアしていくフライトシミュレーションゲームだ。「プレイヤーは“戦闘機”ではなく、あくまで“パイロット”である」というコンセプトをベースに、機体の挙動やコックピットまわりの再現などにおいて、徹底的に「リアルさ」にこだわっているのが特徴である。世界的な航空機メーカー「ロッキード・マーチン社」提供の詳細データや、航空雑誌「航空ファン」によるゲーム設定の監修など、グラフィック、サウンド、ゲームの細かい部分にまでホンモノ志向が徹底されている。

ゲームのメインとなる「ミッションモード」のほかにも、実機に近い設定で敵機と戦うことができる「ドッグファイトモード」など、ファンなら心躍ってしまうツボを突いたゲームモードがいくつも用意されている本作だが、計器の見方からなにまで教えてくれる「ライセンスモード」からゲームを始められるので、フライトゲーム初心者も安心して遊ぶことができる。(白毛 勇)
ほんまもん超リアル戦闘機シュミレーター
多くを語る事無かれ・・・現存するコンシューマー(=消費者とゆー意味だが、ゲーム業界ではパソコンのような汎用機でなく、ゲームセンターに置いてあるような業務用のゲーム機でもない、家庭用のゲーム機を指す場合に使われる。)内、最高完成度クオリティを誇る超リアル戦闘機シュミレーターシリーズ第1弾!(実質的この作品の正統的第3弾目がX箱360のOVER−Gにあたる)PS2初のソニー製HMD(ヘッドマウントディスプレイPUD−J5A:ヘッドアクショントラッカー対応で、頭を上下左右に動かすことで全方位の仮想映像世界が表示可能。大画面視野角(42型相当)の映像を楽しむことが可能。現在は既に生産中止)対応からもその実力が伺える。次作にあたるシリーズ第2弾の「エイムストライク」は更に正統進化を遂げている。いずれにせよ最強最高フライトシム(コンシューマー内)である事には間違い無い。


リアリティとゲームは違う
皆さんおっしゃっている通り難しい!エースコンバットだけで楽しんだ
せいか、ミサイルの数が少な過ぎてWEBでいろいろ調べたら現実には
その通りで、リアリティとゲームの狭間の相克で苦しんでしまった。
今ではゲーム優先と考えている。だって、現実には戦闘機に乗って何発
もミサイルを打つことなんか出来ないんだから。それにターゲット遭遇
まで延々と飛び続けることが要求される。P2Jに乗っていた友人が、
6時間海面30~50mの上を飛び続ける辛さを言っていたが、それに
耐えられる訓練を厭わない自衛隊の戦闘機乗りになりたい人向けかなぁ

リアルフライト体験の第一作目
 リアルなのはいいのですが、さすがにミサイル2発までくらってオ
ッケーというのはどうかと思いました。それと、戦闘機の挙動が少し
遅い気がする。
 と、欠点はここまでにして、良い点を挙げます。
 ・リアルなフライトを体験できる。
 ・映像特典が充実している。F-35とか、当時のF-22とか・・・。
 ・アーケードモードなんかも面白かったですよ?

スーパーロボット大戦IMPACT PlayStation 2 the Best

スーパーロボット大戦IMPACT PlayStation 2 the Best
定価: ¥4,410
販売価格: ¥4,410
人気ランキング: 3460位
おすすめ度:
発売日: 2003/07/03
発売元: バンプレスト
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


最高に面白いな。オイ
スパロボ好きな俺だが、こいつは本気でハマったよ。なんてったってよ、08小隊のシロー様が当然ボイスありで登場だもんよう。Ez-8フル改造で魂使用の一斉射撃はマジ強すぎ。更に4つのスロットに強化パーツつけての一斉射撃は鬼のようだわ。このゲームは長いけどクリアした時の達成感がスゴイわ。

評価低いですが、
やりこめばやりこむほど楽しい、そんなゲームです。確かに万人向けではないかもしれません。攻撃力はひくめに設定されていて、雑魚でさえ一撃で倒せることはめったにありません。しかし援護攻撃でそれを補い、敵を倒すことが可能です。また、シャアザクやマスターガンダムなど隠しユニットも豊富です、難易度や選択によって入手ユニットも変わりますし。ステージは多いですが、演出をきればそれなりに早く終わりますし、もうこれでおわりかよ!?っておもうよりはやりごたえがあっていいと思います。そのうえ、難易度ハードでさらに隠しステージがでます。スパロボ中級者、上級者にはお勧めです。

なんか・・・
イキナリですけどやる気無くしますね、敵の増援などの時に一気に出てきてくれないのが気になりますね、あとストーリーが長いのは結構やる気無くしますね、主人公機が弱めのような気もしますし、ストーリーは普通で、難易度は、初心者じゃチョイきつい程度ですね、買おうか迷っていたら、もっといいスパロボがあると思いますよ、買うのは個人の自由ですから強要しませんが。

ファンタスティックフォーチュン2 ☆☆☆(トリプルスター)

ファンタスティックフォーチュン2 ☆☆☆(トリプルスター)
定価: ¥7,140
販売価格: ¥6,080
人気ランキング: 3616位
おすすめ度:
発売日: 2005/12/22
発売元: サイバーフロント
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


約束の島が舞台の奥深いストーリー
私は普通のファンタ2と、今回のリメイク版ともにプレイしました。
このゲームは、世界観や各キャラの価値観などがしっかりとしています。国や友人、敬愛する人を想うからこその誤解、誤り、すれ違い。みんながそれぞれ、いろんなことを考えているんだと再認識します。
三角関係が発生することが多いのですが…国や親友以上に大切な人(主人公)ができた時、主人公を除く二人の間の亀裂が大きくなっていきます。お互いをすごく大切に想っているのにすれ違っている人たちを、主人公の視点を借りて見ていると、やるせない気持ちになりました。深いストーリーなので、〇ンジェリークが好きだという方にはオススメできません。あとロード時間が長いので、イライラしてダメだという方もやめた方がいいかもしれません。
スキップ機能は前作にはなかったので嬉しかったですね。ボタンを連打する必要がないので…。あと、星の娘ルートやブルールートでは主人公の声が出るようになりましたので、他のルートとの見分けがしやすくなりましたよ☆アナザーストーリーも面白いので、ぜひ御覧あれ♪
個人的には大好きなゲームなんですが、残念な箇所もありましたので、☆四つで評価させていただきます。

プレイステーション2専用 キラキラメモリーカード8MB ブラック

プレイステーション2専用 キラキラメモリーカード8MB ブラック
定価: ¥2,625
販売価格: ¥2,625
人気ランキング: 1677位
おすすめ度:
発売日: 2003/07/10
発売元: ホリ
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


値段がお手ごろ
キラキラ輝いて、かわいい。
みんなと差をつけるならここからd(゚ー゚*)ネッ

プレイステーション2専用 キラキラメモリーカード8MB レッド

プレイステーション2専用 キラキラメモリーカード8MB レッド
定価: ¥2,625
販売価格: ¥2,625
人気ランキング: 2612位
おすすめ度:
発売日: 2003/07/10
発売元: ホリ
発送可能時期: 通常1~2週間以内に発送


綺麗v
とっても綺麗なメモリーカードです。
値段が安いのも魅力ですねv

おすすめです!!!!!
PS2の薄いやつを購入したのでメモリカードも新品の気分でこれを選びました。

黒(PS2)とメモリカード(赤)の色合いが
絶対格好いいです。

ほんと、格好いいのでかなりおすすめです。

これゎ・・・
可愛い!!
超オススメですwww

鉄拳タッグトーナメント PlayStation 2 the Best

鉄拳タッグトーナメント PlayStation 2 the Best
定価: ¥1,800
販売価格: ¥1,800
人気ランキング: 932位
おすすめ度:
発売日: 2004/11/03
発売元: ナムコ
発送可能時期: 通常1~2週間以内に発送


未だに極めきれない
簡単な技を使えば誰にでも簡単にクリアできる。
しかし、本物の武道と同じように、
たった数ヶ月で全てを知れるほど
奥は浅くなかった。

続編、超希望!!
この「TAG」は、歴代鉄拳シリーズの中でも間違い無く1、2を争う名作だと思います。「自分のお気に入りのキャラ同士でタッグを組ませて戦う」これだけでも十分魅力的なのに、格闘ゲームとしても非常に高いレベルで完成しており、正に見事としか言いようがありません。それ以外にも、特定のキャラ同士で組んでいる時に見られる登場&勝ち&負けポーズも楽しいですし、各キャラに「相性」が設定されており、仲の良いキャラが相手からダメージを受けると怒り易く(攻撃力がup)、逆にそうじゃ無いキャラがダメージを受けても中々怒りにく(もしくは全く怒らな)かったり、一部の女性キャラや年配のキャラ達は防御力が低かったり…等々、とにかく細かい所にまで様々な要素がこれでもか!!とふんだんに盛り込まれており、その部分を見ているだけでも楽しいです☆特に私の様なキャラ好きには、こうしたキャラの魅力がが引き立つ要素はたまらないかと(笑)。確かにEDムービーは地味ですが、それを差し引いても一つのゲームとしては十二分に合格点だと思います。オマケの「鉄拳ボウル」モードも、たかがオマケと侮るなかれ。やってる事は単純なのに、何故だかムショ〜にハマるんです!!

間違いなく名作
鉄拳シリーズの中では間違いなく名作でしょう。
2キャラ対2キャラで対戦すると言うタッグシステムがウリです。そのため出てくるキャラは多いです。
鉄拳シリーズを支えてきた往年のキャラ達が勢揃いなのがうれしいです。
勝ちポーズ等のデモは2キャラが同時に決めポーズをとるのでなかなかカッコいいです。

アーケードに比べると画質はアップしてますが、一部、短足になってるキャラ(ファランやキング他)もあり、
その辺の不満点があり非常に泣けた悲しい部分もありますが、タッグと言う斬新な発想を讃えてとりあえず星5つにしておきます。
やっぱりタッグは面白いんですよ。

プレイステーション2専用 キラキラメモリーカード8MB ブルー

プレイステーション2専用 キラキラメモリーカード8MB ブルー
定価: ¥2,625
販売価格: ¥2,625
人気ランキング: 2411位
おすすめ度:
発売日: 2003/07/10
発売元: ホリ
発送可能時期: 通常24時間以内に発送

快適なゲームライフを演出するオシャレなPS2専用メモリーカードが登場。透明感あふれるブルーのボディにキラキラと光の反射が美しい個性的なメモリーカードになっている。クリアケース付きで容量は純正と同じ8MB。持ち運びなどに用いて他ユーザーに差をつけたいならコレ。(菰田 雄)
いい仕事しています!
いや〜、純正のメモリーカードが御臨終になっていてビックリ!!
全てのデータが無くなりました…(超号泣)
急きょ、母のメモリーカードを借りてゲームをする事に…。
「そう云えば、母のカードって純正じゃなかったな〜」と良く見てみると、このキラキラメモリーカードのレッドを使用していました。
性能も純正と全く変わらないし、キラキラしていて綺麗だったので、私も購入しました〜♪
母がレッドなので私はブルー♪暫くお世話になります〜♪

おすすめです(・∀・)
キラキラしていて可愛いです!!
目立つので失くしても見つかりやすいと思うし、
性能的にも純正と変わらず、値段も安いのでおすすめです!!

きれい!
キラキラしていて、きれいですよ。
値段も純正より安いので、おススメです!

第2次スーパーロボット大戦α PlayStation 2 the Best

第2次スーパーロボット大戦α PlayStation 2 the Best
定価: ¥3,800
販売価格: ¥3,800
人気ランキング: 1578位
おすすめ度:
発売日: 2004/09/16
発売元: バンプレスト
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


難易度がもう少し高ければ…
グラフィックや小隊システムにより戦略性がUPしたのはいいのですが難易度が低めなのが残念です。

せっかく小隊を組んでも大した戦略を練らなくても勝てしまう…

ストーリーや戦闘デモが観たい人にオススメです!

いいよー
PS2だけあって画質良い!PSのα、外伝と絵がかわりガンダム系がどれもかっこよくなった!!!とくにW系。そしてバンプレストオリジナル機体どれもかっこいい!!!!アラドとゼオラのコンビはほんといい!!そしてガオガイガーの合体シーンもリアルでよい!!マジ良かった!!ガオガイガーのハンマーヘルアンドへブンは全機体の中で一番迫力がありかっこいい。買ってみてね

αシリーズ2作目
ここから小隊システムが導入されてます。
あとPP(パイロットポイント)というものが経験値として入るようになったので
弱いキャラクターでもPPで養成することによって
十分使えるようになるというすばらしいシステムが導入されてます。

長さは50面で長くも短くもないと思います。
第3次よりかは短いですが。
難易度はやさしい部類に入ります。
熟練度獲得条件もちゃんと表示されるし、
INPACTより格段に熟練度を獲得するのも楽になってます。
主人公は4人の中から一人を選んでプレイします。
周回プレイで今まで稼いだ資金とPPが引き継がれるので
周回プレイは第三次よりは苦じゃないはず。
第三次より短いし。

登場作品が第三次と違って少ないですが、
第三次に出ていないブレンパワードなどがでてるので
やってみるのも悪くないと思います。
あと第三次と違ってジオンと戦えるし。
それが魅力かな。
選ぶ主人公によってはヤザンちょっとだけ操作できるし。

あと原作にはないオリジナルの台詞を言ってくれたりします。
たとえばヒイロが「相手はニュータイプか・・。」って言ったり。
グラフィックは第三次と比べてそんなに劣ってるとは感じないので
第三次をやってからプレイしてもそんなにはいらいらしないと思います。


電源ケーブル

電源ケーブル
定価: ¥420
販売価格: ¥420
人気ランキング: 2452位
おすすめ度:
発売日: 2001/01/02
発売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


高品質なケーブル
通称メガネケーブル。PS2は、メガネケーブルであれば電源ケーブルとして使用でき、PSの電源ケーブルでも代用可能。

しかし、品質には違いがあり、このPS2の電源ケーブルには二重の太さにして断線を予防したり、コンセントの先に絶縁体がついており、火がつくのを予防した作りとなっており、質は高い。PSの電源ケーブルでもいいが、細いケーブルが切れて断線して火がついたり、コンセントにほこりがたまって火がつくという理由で火事になっては誰もが嫌だろう。

ちなみに、PSの電源ケーブルとPS2の電源ケーブルにはアンペアが違う。ケーブルに6Aと7Aと書いてある。問題はないだろうが、専用のケーブルを使う事をおすすめする。

動脈
ゲーム機本体を出しっぱなしにしておく人は関係ないですが、遊ぶたびに出し入れしてる方、電源ケーブルの類は折り癖がついていますが、毎回同じ部分で折り曲げているとよくないですよ。ケーブルの具合が怪しい場合は、起動中に電源が落ちる事態になる前に買い換えましょう。

予備に。
なんらかの理由で電源ケーブルをだめにしたときのために予備を買っておきましょう。

魔界戦記ディスガイア PlayStation 2 the Best

魔界戦記ディスガイア PlayStation 2 the Best
定価: ¥2,800
販売価格: ¥2,800
人気ランキング: 676位
おすすめ度:
発売日: 2004/11/03
発売元: 日本一ソフトウェア
発送可能時期: 通常24時間以内に発送

魔王の死により戦乱の世となった魔界を舞台に,魔王の息子ラハールが仲間と冒険を繰り広げるシミュレーションRPG。本作は、2003年1月にリリースされたタイトルの価格改訂版。

基本システムは、オーソドックスなタクティカルシミュレーションRPGをベースにしており、プレイヤーはスタート地点の魔王城で情報やアイテムを集めて、ダンジョンでの戦いに勝ち、キャラクターを育成していく。

ストーリーは1話完結型の全14話で構成されており、戦乱の魔界を舞台に、魔王の息子ラハールを王座に導くのがゲームの目的となる。

アイテム界と呼ばれるダンジョンで戦闘を重ねることによって、アイテムをパワーアップさせることが可能であったり、買い物をするときの品揃えから仲間の作成まで行える暗黒議会制度など、ユニークなシステムを採用。

個性的なキャラクターによるコミカルなストーリーに加えて、ターン制の戦闘システムや7種類の武器習熟度など、やり込み要素が充実している。
(Rei from Chiba)

魅力がわかりません…(泣)
イラストがカワイイ&某ゲーム誌の評判の良さからやってみましたが…激しく後悔しています。まずあまりのオタっぽさに嫌悪感。ギャグはおもいっきりスベッてるし、ストーリーは薄っぺら(予告の存在意義を問いたい)音楽ダサ過ぎです。キャラももうカワイイとは思えません…よくよく見るとどこかでみたようなキャラばっかりで個性ないですし、粗い2Dグラフィックで豆粒サイズのユニット動かすので、すこぶる見づらい…最凶のヤリコミってゆうか作業?別に新たな発見があるわけでもないし…ただ時間がかかるだけ。日本一さんが作るゲームはクオリティ低過ぎて私にはついていけません。暴言色々吐いてスミマセン…!

賛否両論?
ストーリーは賛否両論ですが、戦闘のほう …まず始めに、人によっては「ゲームは二周目以降はあまりやらない」って方いますよね?そういう人にとってはまぁまぁな作品だと思います。…次に「やり込み要素は沢山欲しい!」…そんな貴方にはオススメです。…………それよりゲーム始めてすぐに、使用人(?)のレベルを見て驚きます!新しい刺激を求める貴方に!!

良いとは思えません
このサイトのレビュー群や某ゲーム誌で評価の高い作品で、気になったのでプレイしてみたが評価程のものでは無いと感じた。寒いギャグ満載の稚拙なストーリーや安易な萌えを狙ったキャラクター設定(一部の女性キャラクター)はアニオタ向けだと思った。これは一般の人にはつらいだろう。肝心の戦闘部分も独自の要素があるのではじめのうちは持続するが結局は同じことの繰り返しなのでやっぱり飽きる。視点変更ができないが最大のマイナス、キャラクターが物陰に隠れたらどこにいるのかわからなくなる。強さのバランスも悪くいくらレベルをあげても敵が比例して強くなるので自軍キャラクターが強くなった実感が湧かないし、使えないキャラクター多数で育てる気にもなれない。あと、グラフィックやサウンドにさほど力を入れなかったようで安っぽさを感じる。など、総じて熟成不足が目立つ。この手のゲームがしたいのなら他に良い作品がいくらでもある。

ボンバーマンランド2 PlayStation 2 the Best

ボンバーマンランド2 PlayStation 2 the Best
定価: ¥3,800
販売価格: ¥3,800
人気ランキング: 1114位
おすすめ度:
発売日: 2004/08/05
発売元: コナミ
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


すごーくおもしろい
メインのボンバーマンランドは、ちょっとめんどうだけどクリアするとすごくうれしくなります。あとその他のカートやサバイバルもあってたいくつな時にやるといいでーす・・・。

まぁまぁ。
ボンバーマンランド、カート、バトル、さめがめ、サバイバル、パニックボンバー、カジノ、が1つのソフトで遊べるので、少しお得感あり。ランドは一度やったらもう二度とやらないのであまり楽しめない。カートはアイテムで攻撃などができまぁ楽しめる。バトルは普通に楽しめる。その他はあまり楽しめない。

普通のボンバーマン以外は微妙。
昔やったボンバーマンが出来るし、安いし、他にいろんなゲームが入ってるから、損はないなと思い買いました。
ボンバーマンはやはり普通に楽しかったです。

ボンバーマンランドは微妙。ゲームがいちいち難しいです。すぐ「何度もプレイしているから努力賞であげます」と言われますが…そんなんでもらっても面白くないです(笑)あと、ゲーム操作やシステムの説明不足を感じます。
どれも完成度が、中途ハンパって感じ。

首都高バトル 01 PlayStation 2 the best

首都高バトル 01 PlayStation 2 the best
定価: ¥2,800
販売価格: ¥2,800
人気ランキング: 1362位
おすすめ度:
発売日: 2004/09/16
発売元: 元気
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


単純作業の繰り返し
あんまり車に詳しくない僕なので、自分が悪いのかもしれませんが、ライトユーザーからすれば、操作性が悪く、本編は単純作業の繰り返しです。アナログコントローラーを使うと、アクセルは強めに押さなきゃ加速遅いし、スピード早いと、すぐスピンする。グランツーと違って、練習してもぜんぜんうまくいかないし、安定して曲がれない。そして、クエストはライバル倒してチューニングしてまた倒しての繰り返し。百車以上、同じコースで倒すのもいいかげんあきる。コースはかなり倒さないと増えない。つまり、同じとこをグルグルグルグル走らなきゃならない。ライバル増やしすぎ!何回も単純作業を増やされるだけ。ドラクエ7の島を完成させる繰り返しと一緒。ライバルと話ができるとか、パーキングに停車して、食べ物とかでしばらく車を操作する性能あげるとか、そうゆう要素がほしかったな。ライセンスとってアザーカーが減ったとかHONDAがないよりも、ゲーム性を疑う。せっかく斬新なスピリットゲージバトルなのに、それだけで売ろうとしてないか?
でも、グランツーと決定的に違うのはCPUがちゃんとミスをするということ。それじゃ張り合いがない方もいるでしょうが、ライトユーザーにとってはミスしないCPUを相手にしても(しかも、グランツーは異様に早い)腹が立つだけである。チューンをその時点で、MAXまでしてもボスになるとミスやカーブでの減速がないと勝てない気がするんですけど…。車買い替えたら、またお金なくなるし。

良い点も悪い点もあるけれど
今作は前作と大分変わりました。
車名が実車名だったり、ペイントが出来たり、エンジン換装が出来たりと、確実に前作より進化しています。
悪い点ですが、今作ではホンダがライセンスを出していません。NSXやS2000などが使えないことに不満を覚えます。また、アザーカーも1種類だけだと寂しさを感じます。
しかし、ライバルや路線が増えたぶん内容は濃く、それにこの価格なので買って損は無いかと思います。

最後が・・・
最後が難しい。
最後は敵を連続で倒さねばならないのだが、それがとてもむずかしい。
(ボス1に勝って、ボス2に負けた場合またボス1からやりなおし。)
敵車が1種類だけ、またホンダ車が選択できないのが残念だがそれ以外はよくできていると思う。

エースコンバット04 シャッタードスカイ PlayStation 2 the Best

エースコンバット04 シャッタードスカイ PlayStation 2 the Best
定価: ¥2,800
販売価格: ¥2,800
人気ランキング: 1814位
おすすめ度:
発売日: 2004/09/16
発売元: ナムコ
発送可能時期: 通常1~2週間以内に発送

2001年に登場し、戦闘機によるドッグファイトの醍醐味を最大限に引き出したフライトシューティングゲームの傑作が、超お買い得版となって再登場。プレイヤーは実在の最新鋭機を駆り、臨場感あふれる架空の国の大空で命を賭けた戦いに挑む。

ユージア大陸に起こった突然の戦火。それは4年前に突然飛来した小惑星ユリシーズによってもたらされた経済恐慌と難民問題によって引き起こされた。西の大国「エルジア」の侵攻で始まった紛争は内陸部の中立都市「サンサルバシオン」を皮切りに、周辺の独立国家へと火の粉を撒き散らしていった。プレイヤーはその脅威に立ち向かうべく、「IASF(独立国家連合軍)」のパイロットとして、戦いの中に飛び込んでいくことになる。

ストーリーが進むにつれ、地上目標への攻撃や敵戦闘機隊との空中戦など、さまざまな任務に挑んでいかなければならない実際の戦闘機から録音したエンジン音の迫力ともあいまって、コックピットに座っているという臨場感はかなりのものに仕上がっている。登場する機体はF-22やF-14などのほか、オリジナルのものをあわせて全20種以上。プレイヤー同士で腕を競い合うVSモードなど、盛りだくさんの内容だ。(松本秀行)

空軍のエース
エースコンバットの金属的で凍てついたイメージ。英語の無線はとてもマッチしています。墜ちる寸前の味方機の無線。レジスタンスの少女。無敵艦隊の悲劇的な壊滅。少年兵と若き将校たちの最後のあがき。その中で、お互いに顔や素性も知らない主人公とライバル。彼ら2人の両空軍のエースとしての対決。
すべてが「あの虚しかった戦争」として語られます。
とにかくいいシナリオでした

意外と‥
ブリーフィング(作戦の確認)は、字幕が出るものの、
その後に出るマップは、判りづらく、個人的には、意味が無い感じ。
戦闘そのものは、そんなに難しくなく、軽い気持ちで楽しめる。
離着陸が、おまけ程度しかないのが、残念。

パイロットとは本来孤独なものだ
5をやってからの出戻り組です。5とはまったく対極の構成ですよね、これ。
5はまるで映画を見ているような流れで、映画はムービーごとにプツリプツリと入るのではなく、ミッション中も切れることなく続いている感じでした。

4は2とすごく雰囲気が似てると思います。一応無線はひっきりなしに入ってるんですが、こっちから答えられるわけでもなく一方的ですし、ずっと同じこと言ってます。
5は同じ台詞はまず言わないですからね。キャラもみんな個性があるから、誰が何を言ってるのか、画面を見なくても声だけで判りますが、4は判別不能です(^^;全員同じ声に聞こえます…。やっぱりエースシリーズは毎回確実に進化しているんだな〜と嬉しくなりますね☆

4が5より優れているところは、弾がなくなったら補給しに帰れるところ!なんか4はよく弾切れするので助かります。そのたびに離着陸が楽しめるし!
あと、難易度が高めなとこ。私は5は全部エースでやってますが、4はノーマルでも敵が強いんですけど(汗)5みたいに単純な動きばかりする敵はほとんどいないような。
全員5の8492くらいの腕前です。ミサイルだけ撃ってもまず当たらないので、機銃も上手く使う必要があります。なので、4では機銃がよく弾切れします。

ストーリーがな〜短いですよね。んでもって5ほど感情移入できない。「そうなんだーふーん」って感じで。5は私泣いちゃったんですけど。
でもとにかく撃て撃て!っていうのを楽しみたい人にはオススメです。

コンパクトジョイスティック クリア

コンパクトジョイスティック クリア
定価: ¥3,129
販売価格: ¥3,129
人気ランキング: 1624位
おすすめ度:
発売日: 2001/01/02
発売元: ホリ
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


RAPに負けてはないと思うけど・・・
不評の多いこのシリーズですが、手頃な値段でありながら使いやすい、8ボタン設計、滑り止めゴム着きであることから現行のジョイスティックに負けず劣らずで、総じて150%の実力をもつジョイスティックだと思う。パーツが全てゲーセンと同じ素材なのも魅力的です。
ただボタンが小さいのはコンパクトだから致し方ない、それに慣れれば全く気にならない。使い始めるとこのシリーズが生産停止になることは有り得ないだろうと思う。自分ならもう一つ買っても良いと思った。パッケージに「上級者も初心者も。」と書いてあるけど間違いはないでしょう。

使ってみた感想。
アーケード慣れしてる人にとってこの商品はボタン配置が狭いので戸惑います。
人によっては不慣れなせいで右手の甲を痛めます。(てか僕自身痛めてますw)
本体の横の長さは、だいたい親指と薬指を目一杯広げたくらい。
縦は親指の付け根から人差し指の先っちょまでくらいの長さ。

重さは約650g

レバーはアーケードと同じ感じの使い心地ですかね・・・。

本物を追求したい人は素直にリアルプロを選んだほうがいいかと。
安くてちょっと使いづらくてもいいって人はこっちでって感じかな・・・。

イイです
初めてスティクコントローラーかいましたが、全然いけます。
初心者ならまずコレでしょう。
激しくスティックを動かすと、動くとか言われてたので、不安でしたが、
全然大丈夫でした。初心者の人は値段もやすいし、
リアルアーケードプロなんて、高いモノを買うよりもいいとおもいます。
もう、一生スティック使う!絶対あきない って自信がある人は、RAPを買っても良いと思いますが。
1つだけこの商品の悪いところは、やっぱりボタンの大きさですかね。まぁコンパクトジョイスティックなので、そういうモノなのですが、ちょっと小さい気がしました。でも心配なく、全然大丈夫ですから。
PS、PS2、のどちらでも使えますが、アナログコントローラーには対応してません。

絶体絶命都市 PlayStation 2 the Best

絶体絶命都市 PlayStation 2 the Best
定価: ¥2,800
販売価格: ¥2,800
人気ランキング: 824位
おすすめ度:
発売日: 2004/09/16
発売元: アイレムソフトウェアエンジニアリング
発送可能時期: 通常1~2週間以内に発送

大地震により壊滅的な打撃を受け、孤立してしまった人口島を舞台に繰り広げられる壮絶なサバイバルアクションゲーム『絶体絶命都市』が、ついに「PlayStation 2 the Best」化! 

本作は、本土から孤立化した人口島“首都島”のなかで、新聞記者である主人公が「地震」よって次々と起こりうる災害を切り抜けながら救出地点を探し出していくマルチエンディング方式のアクションアドベンチャーゲーム。ビルなどの建築物の倒壊や火災、また新たにやってくる地震など、何が起こるかわからない、予断を許さない状況のなかで、主人公はゲーム中に出会うさまざまな生存者たちと助け合い、時には敵対しながら無事に生還するべく判断・行動していかなければならない。

走る、飛ぶ、地震の際にふんばる、狭い足場を渡るなど多彩なアクションがあり、対処すべきシチューエションも実に様々な本作だが、常に気をつけておきたいポイントが“水分の補給”。水分を摂らないと速く移動できなくなるばかりか、体力が奪われていくのだ。だが、ゲームの舞台は崩壊が進む人口島。いつでもすぐに飲み水を補給できるとは限らない……。(南田三太)
ツンデレヒロインと無料の水で育む愛
記者である主人公が偶然来ていた街、首都島。
首都機能移転というやつが、この世界では現実の物になっています。
そして不運にもそこで起きた未曾有の地震に巻き込まれます。転倒し気を失っていた主人公の意識が戻り、辺りを見渡すと………。
阪神大震災もかくやという状況で、橋は崩れ落ち、建物は倒壊、まさに絶対絶命。

そんな状況でもめげずに人を助けたり、助け切れなかったり。そもそもそこまで大きな規模の地震では無かったはずなのに、
それに見合わない規模の惨状。そのちぐはぐさに生じた違和感はやがて………。

当初はコンクリートジャングルを生き抜くサバイバル物語かと思っていたのですが、いつしかサスペンスに。
ちなみにこのゲームのウリ?はヒロインがツンデレ娘であるという点です。
第一声が「来ないで〜!助けて、お願いします」……どっちなんですか………。

こんな娘っ子ですが……水で落ちます!
聞いた事も無いシステムですが、水を飲ませると好感度が上がります。

確かに愛はお金じゃ買えないっていいますしね。こんな乾いた世の中です、無料の水で育む愛があってもいいんじゃないでしょうか?

いらつくクソゲー
このゲーム体験版でやったのですが、はっきり言ってストレス溜まりまくりの感じでした。はじめの数分はおもしろいかもと思ったけれど段々イライラしてきて個人的に本当クソゲーだ

俺の取り合いで絶対絶命
最初にヘリに見捨てられた瞬間、俺の心は踊ったぜ♪精神的に痛めつけられたい俺は、これからどんな冒険が待ってのかワクワクしてしょうがなかったんだ☆しばらく進むと俺の耳に、助けを求める女の声が聞こえた…電車の端で今にも海に落ちそうになっている。心やさしい俺は、その女を命がけで助けたんだぜ☆そして街のほうに進んでいくと、ビルがいきなり倒れてきたり突然地割れが起きたりしたんだ!俺は感動したぜ☆☆こういう自然に痛めつけられる感じもたまらんっ☆途中では自転車にも乗れるんだぜ!俺はこの自転車に乗るのが大好きなんだよな〜マジスイスイなんだぜ!!これを読んでるあんたも乗ったほうがいいぜ?あと銃で攻撃してくる敵とかもでてきて、隠れたり逃げたりして、ちょっとメタギアっぽかったぜ!(ちなみに俺はメタギアも全クリ済みのかなりのゲーマー)あと途中でもう一人若い娘がでてくるんだけど、最初の女と俺の取り合いを始めたから困ったぜ!まったくモテる男はつらいぜ!!俺的にはこのゲーム、絶命絶命でもなかったぜ?水道がいろんなところにあって水もゴキュゴキュ飲めるし☆俺はもっと死にそうになるくらい精神的に追い詰められたかったぜ!!

零 ~紅い蝶~ PlayStation 2 the Best

零 ~紅い蝶~ PlayStation 2 the Best
定価: ¥2,800
販売価格: ¥2,800
人気ランキング: 718位
おすすめ度:
発売日: 2004/08/05
発売元: テクモ
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


見事にハマった!!
買った当初、あまりの怖さにオープニングを見ただけでスイッチを切った馬鹿者とは私です。
しかし、今では見事にハマり敵を見れば「はい、チーズ☆」などと幽霊とコミュニケーションをとりながら(おい)戦闘ができるほど上達しました。

かなりオススメです。
出て来る古文書(かな?)を読んでいくうちに浮かび上がってくる過去!!
「あぁ〜、こんな繋がりがあったのか」ってな感じに話しを進めるのが楽しくなってきます。あ!敵は勿論怖いですが、ラストは泣きそうになりました。

お話が続いている零〜シリーズ。
紅い蝶をクリアしたら、初作zero・三作目刺青の聲もきっとプレイしたくなるはず

上手に羽ばたく私を見つけて
零シリーズは全てプレイしていますが、紅い蝶は天野月子さんを知るきっかけになったゲームです
エンディングは賛否両論があるみたいですが私は悲しいけれど、このエンディングに満足しています。
月子さんの歌う蝶とエンディングがぴったりで鳥肌、号泣しましたぜひ、興味を引かれた方はやってみて下さい

秋の夜長に

いやー怖かったです。

もうこの世界から出たくて仕方ないのに、ストーリーが気になって結局怖がりながらも、コントローラーを握っている自分がいました。
気になったところは、音声でちゃんと喋っているのですが、何を言っているのかわからない箇所が何回かあったことです。それでも字幕ONにすれば問題ないんですけどね。

話は、シリーズ物ではありますが、まったく単体でも問題ないと思います。
和ホラーってやっぱり我々日本人に染み付いてるものなんでしょうか、バイオとかのびっくり恐怖なんかとは比べ物にならない、じめっとした恐怖オススメします。

ゼノギアス PS one Books

ゼノギアス PS one Books
定価: ¥2,625
販売価格: ¥2,625
人気ランキング: 857位
おすすめ度:
発売日: 2001/12/20
発売元: スクウェア
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


面白かったけど、やっぱり好き嫌いはあると思います。
はじめに言っておくと、私はこの作品は気に入っているし、
再度プレイしても面白いと思っています。(時間無いけど)

【本題】
エヴァンゲリオンみたいなのが好きな人は気に入ると思うし、
逆にああいう演出が苦手/嫌いな人は、プレイしても楽しめ
ないかも知れません。

まあ昔のPS用のソフトなので、グラフィックは苦しいですが、
音楽は非常に良いです。(サントラCDはオススメです)

最初は「普通のRPGに、ロボットを取り入れ、戦闘システムも結構斬新」
だと思いました。
コマンド入力では有りますが、技の発動に格闘ゲームのようなボタン
入力が必要でした。(難しくはありません)

キャラクターは最近のFFみたいなリアル系ではなく、3〜4頭身の
ディフォルメでした。

「マリア」という小さい女の子の戦闘シーンでの動きが可愛かったです(笑)。

ストーリーはとにかく長く、難解な科学用語、宗教思想等、いろんな要素が
ちりばめられており、伏線も多々ある感じです。

が、見方を変えれば「それらしい」言葉を並べて「それらしい」作品をでっち上げた
とも思えるかもしれません。伏線も回収されない。
オープニングのムービーは結構カッコいいのですが、そこでの伏線も物語にあんまり
関係ないように思えてしまいます。

物語も佳境となり、謎が解き明かされていくDisc2では、文章を読んでいくだけの
いわゆる「サウンドノベル」のような形になってしまい、RPGでは肝心の「クエスト」
ができません。

そのせいか、今では終盤のストーリーは思い出せません。

今、十分な時間を掛けて作れば、もっと良い作品になったと思いますが・・・。
細かい話は「フリー百科事典」を参照してみてください。




粗が目立つ良作
賛否両論分かれる作品ですが、私はシナリオとか設定にこだわる方だから楽しめました。でも批判する人の気持ちも分からなくもないです。3Dの視点とか見辛いしカメラを動かし過ぎて酔いました(笑)。エヴァとかガンダムみたいな演出も苦手です。話もとにかく長いから「いつになったら終わるんじゃい!」とヤキモキもしたし後半はいきなりサウンドノベルっぽくなりますから「いつになったら自由に動けるんじゃい!」とここでもヤキモキですよ。いきなり難しい用語がたくさん出るのは「ちょっと待って!」と思いましたしキャラの活躍にも偏りが多いので存在が空気になるキャラ達が可哀想でしたよ。話しの大部分は分かるけど不明瞭な細部が結構あるからスッキリしないものもありました。そういった欠点があっても好きになれるかなれないかの差なのかなとも思います。

ゼノサーガが1、2、3、と出てますがそれらはやらないで、このゼノギアスだけやるといいですよ。正直言うとスクウェアを離れた時点で嫌な予感がしたし続編の発表もやるべきではないと思ったんです。そしてその嫌な予感が見事に的中しました・・・・・。

色褪せない思い出と共に
私は発売当初に、何となく面白そうだからと購入したものの、思い切りはまり、ゼノギアス関連は全てという位集めましたが、これほど壮大且つ緻密に計算され、何気ない台詞にすら意味と意図が隠されていたゲームをまだ見ません。私のゲームの原点でバイブルです!まだまだゼノギアスの魅力は色褪せないなと思います。高橋さん、光田さん、田中さんを初めて知った作品であり、今でもファンです!ずっと私の宝物です!

PlayStation 2 セラミック・ホワイト専用縦置きスタンド (SCPH-70110CW)

PlayStation 2 セラミック・ホワイト専用縦置きスタンド (SCPH-70110CW)
定価: ¥1,575
販売価格: ¥1,575
人気ランキング: 369位
おすすめ度:
発売日: 2005/05/26
発売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


インテリア用?
PS2本体の仕様と性格を考えれば『インテリアとしての陳列用』以外の用途は考えられない代物。これ使って立ててゲームプレイするのは、いたずらにソフトディスクを不安定な状況に曝すだけの「愚行」です!
ちなみに自分は市販の金網を加工した「自作の置台」に「本体」を横置きにして遊んでいる。放熱対策としては全くの気休めではあるが…
価格の面からみても疑問が残る一品。
おすすめしません。

やっぱ
立てた方がかっこいいぜ

高すぎです
これがこの値段は高すぎ。
納得できない価格設定ですが、欲しい人は買ってしまうのかな。

アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)

アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)
定価: ¥2,940
販売価格: ¥2,940
人気ランキング: 417位
おすすめ度:
発売日: 2001/01/02
発売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント
発送可能時期: 通常24時間以内に発送

PlayStation2本体に付属されているコントローラーと同等品のPS2標準コントローラーだ。本体には1つしか同梱されていないので、対戦プレイや協力プレイができるゲームを家族や友人と一緒に思いっきり楽しむためには必需品である。

ゲーム機のコントローラの中でも、手にした時のフィット感は抜群に良い。振動(バイブレーション)機能がついていて、対応ソフトで遊ぶとプレイ中の状況に応じてコントローラから強弱のある振動が伝わり、臨場感のあるプレイを楽しむことができる。「START」「SELECT」「L3」「R3」以外のすべての入力をアナログ化し、より多彩な操作が可能となっているのが特長だ。また、左右に付いているレバーでの操作では、微妙な角度の入力など上下左右の方向キーでは実現しにくい操作も可能にしている。

PS2の標準コントローラーとして発売されたが、下位互換性があるのでPlayStationでも使用可能。従来からのブラックのほか、カラーバリエーションも5種類と豊富にそろっているのでファッショナブルに好みのカラーを選ぶこともできる。(江口謙信)
ソニーのコントローラはだめですね。
これまでに3つほど買いましたが、
どれも一年半程度で接触不良かなにかで使えなくなります。
むろん粗雑には扱っていません。
HORIのコントローラは頑丈で何年も使えているのですが…。

DUALSHOCK2
SONY製のコントローラー。最近はコストダウンにより品質が落ちていると言われていますが、他社製のコントローラーより開発費がかかっているため、それでも他社製の物より質が良いと思います。軽く、誰でも持ちやすい形、アナログスティックの性能、ボタンの押し心地など、様々なPlayStation2のコントローラーの種類の中でも、おすすめできる一品です。

あとあまり知られていないのが、アナログスティックを使う場合は、赤い光がついてから左右のスティックを一回転させましょう。スティックのニュートラルポジションが正常化されます。本体やコントローラーの説明書にも書いてあります。これでスティックに触れていないのに勝手に動くということはないでしょう。

コスト削減?
◎な所:前作より小さい&軽量で扱い易い。×な所:デジタルモード時の感圧ボタンのレスポンス(反応)が遅め。(格闘系コマンド入力時にタイムラグ発生、一瞬技の出足が遅れる等)逆に「アナログスティック」の反応は早め(細かいコントロールが困難)&ニュートラル(センター)が甘い為、クセが付き易い。LRボタンに難有り(入力後の返しが遅い)通常使用には問題無いが比較すれば全体的精度&剛性は共に前作の方が上である。

ICO PlayStation 2 the Best

ICO PlayStation 2 the Best
定価: ¥1,800
販売価格: ¥1,800
人気ランキング: 362位
おすすめ度:
発売日: 2004/08/05
発売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント
発送可能時期: 通常24時間以内に発送

完成された独特の世界観と、切なく心を振るわすストーリーで高い評価を得た『ICO』。その名作が価格改定したPlayStaiton 2 the Bestとしてふたたび登場。ゲームは、そこかしこに仕掛けられた謎を解きながら舞台となる霧の城から脱出することが目的のアドベンチャーだ。だが、主人公が単に脱出するのが目的ではなく、城の中で出会った不思議な少女と手に手をとって、エスコートしながら彼女を外へ導くという、一風変わったコンセプトをもっている。

「角の生えた子どもは生け贄にならなければいけない」。そんな掟のある村に生まれたイコには2本の角が生えていた。ある年、イコは村の神官に連れられ、孤島にそびえ立つ城にいけにえとして捧げられた。彼はじっと静かに目を閉じていた。だが、突然起こった地震によってイコは閉じこめられていたカプセルから脱出し、城の中で自由の身となる。さまよい歩くうち、1人の少女と出会った。言葉の通じない2人。でもイコはそっと彼女に手を差し出す。「一緒に城から脱出しよう」。そこからイコと少女の冒険が始まった。

なによりもまず驚くのが、少女と手をつないだ瞬間の感覚。操作自体はR1ボタンを押すだけなのだが、デュアルショックから「ブルッ」とくる振動が、あたかも少女の手をとおして伝わる心臓の鼓動のように感じられるのだ。この甘く切ない青春を思い出すような演出と、精巧に作り込まれた世界観とが相まって、プレイヤーの心はいつしか勇敢で心優しいイコと重なり合う。この感覚が『ICO』の醍醐味といっても過言ではないだろう。純粋無垢で崇高な気持ちになりたいときに、ぜひプレイしてみてほしい。(荒木秀哉)

中途半端な作品
感動できるストーリーと聞きプレイしましたが、最悪でした。感動など皆無、中途半端にアクションが難しいため、誰でも簡単に出来る事がウリのはずなのに、最悪です。
しかも謎が解けず、想像におまかせします、の部分ありすぎ。死にまくるのが前提のゲームなのに、コンティニューポイントが少ない為、長い道のりを4度手間ぐらいする可能性があります。
このゲームを高評価する方は、本当におもしろいゲームを知りません。

感動できるアクションがやりたい方→大神
壮大な謎解きを味わいたい方:Ever17
アクションを楽しみたい方:バイオハザード4
を僕はお勧めします。
Ever17は是非やってみて下さい。すごいです。
間違ってもICOは買わないように。

ココロに響く
名前自体はゲーム雑誌などで知っていた。
でも、発売日などには購入する事はせず2002年にBEST版が出るまで触る事はなかった。
選んだ時もBEST作品が集められた棚から”名前を知っている”という理由だけで選んだ。

正直期待などしていなかった。
だが、期待やコレといった情報を持っていなかったあの時にプレイしたからこそ
「ICO」の、言葉にするとシンプルな世界、その一つ一つを感じる事ができたんじゃないかと思う。

「誰だかわからない少女と自分のいるこの場所を脱出するゲーム」
似たようなテーマの物はいくらでもある。小説、テレビ、映画。
そう、いくらでも。

だが、少女と手を繋いでいる時にコントローラーから伝わる感覚。
その場の息使いすらこちら側に伝わってくるような、あまりにもリアルな空気感。
「ICO]から得られる”あの”感覚って他に当てはまる物はあるんだろうか。

今だに「ICO」をプレイしてから漏れの中に生まれた、この”澄み切った感覚”に重なるような瞬間に出会えていない。
どれにも重なることなく、確実に、そして大きく漏れの中にある。

少女が黒い奴等に闇の中に連れ込まれそうになる時、とても嫌な気持ちになる。
闇の中から手を一生懸命引っ張ってる感覚が嫌だ。二度と”感じたくない”と思ってしまう。

エンディングを迎えた時、感動はしなかった。
「よかったな・・出られて」ただ、それだけだった。
それだけなのに、この安堵感の大きさはなんなんだよ。

「誰だかわからない少女と自分のいるこの場所を脱出するゲーム」
言葉にすると単純だ。
だが、「ICO]は言葉にできない。できないんだよ。

今でも「ICO]という文字を見るだけで、漏れの中のその部分は反応しやがる。
こんなゲーム他にはないよ。





感動します
素直に心にグッときます。生贄に少年がヨルダと言う少女に出会い、助け合いながらお城を脱出します。やりこみ要素はありません。とてもシンプルですが、とても奥の深いゲームです。
良さがわからないとつまらないので、好き嫌いは分かれると思います。でも僕はこの雰囲気がとても気に入りました。最後にひとつ難点をあげるとすると、走るとヨルダが引っ張られて痛そうなのが僕としては×でした。でもそれがあるから思わず歩いちゃいます。


PlayStation 2専用メモリーカード(8MB)

PlayStation 2専用メモリーカード(8MB)
定価: ¥2,940
販売価格: ¥2,940
人気ランキング: 291位
おすすめ度:
発売日: 2001/01/02
発売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント
発送可能時期: 通常24時間以内に発送

本製品は、総記憶容量8MBのフラッシュメモリーを搭載しており、PlayStation用メモリーカードの64倍ものデータを記録できる大容量メモリーカードである。データ転送速度がPlayStation用の250倍と高速化され、ソニーの記録メディア「メモリースティック」に採用されている著作権保護技術「MagicGate」を搭載するなど、セキュリティの強化も図られている。

なお、本メモリーカードはPlayStation2用ソフトウェア専用で、PS用ソフトウェアのデータセーブには使用できない。(田中あきら)
価格は高いが、質は良い
PS2が発売して約7年。PS2はメモリーカードが必須。発売当時から8MBですが、PS2ソフトの記憶容量がKBの物も多いので、妥当な価格だと思います。普通は1つあれば十分です。

様々なメモリーカードがでていますが、高級感では一番だと思います。その分価格は高めですが。

私も5年間使っていますが、一度もデータが消えたことがありません。データが消えそうな原因としては、

他社製のメモリーカードによくついているケースが付属していないため、ほこりや湿気、静電気に注意する。この種類のメモリーカードは静電気に弱いそうです。

PS2ソフトの中には、メモリーカード内のデータを破壊するソフトが存在する。それは調べていただければ分かりますので、そのソフトに注意する。

初期に出荷されたメモリーカードは、データが消えやすい不具合が発生する。大部分は交換されていますが、中古で購入するときは注意する。

特にPS2の初期型を使っている方は、電源を切る時にデータが消える可能性がある、という不具合がある。電源ランプが赤から緑になり、起動を確認してメモリーカードを差し込み、電源を切る前にメモリーカードを抜けば問題はないので注意する。

ちなみに、PSのソフトのセーブデータをPS2のメモリーカードに書き込みすることはできないが、PSのセーブデータをPSのメモリーカードを経由してPS2のメモリーカードにコピーすることは可能。PSのメモリーデータはとても小さいので、PS2のメモリーカードに何百ものデータの保存ができる。PSのメモリーカードを複数持っている人は、全てPS2のメモリーカードにコピーしておき、読み込むときだけPSのメモリーカードを使用すればよいので、かさばらずにすっきりする。

それと、PS2にはコピー禁止データというデータが存在している。これは、PS3のメモリーカードアダプターでもコピー不可。

いまさら
なんでPSセーブできないのでしょう?
なんで何年も経った今も8Mだけなのでしょう。

周辺機器っていつもそうですね。ろくすっぽ進化せず、値段も下がらず。

PS2がHDDに直接セーブできるのなら、こんなカード絶対購入しません。

仕方なく使っているのが現状。ある意味サギです。

まぁ、他社製のもいいんですが、センスの無い外観の物が多く、買う気にならないです。

納得いかな〜い
当然ながら、コレがなければセーブできません。
しかし、持ち運ぶ必要が無いプレーヤーも山ほどいるから、本体に8メガくらい内蔵していてもいいと思うのですが・・・・・・
あと、PSソフトと相互性が無いのは酷い。分かってはいたが、やっぱりソフトに相互性があ
るのにメモリーは別々とは、いかがなものか?

パソコンのフラッシュメモリーみたいにならんのかねぇ?

PLAYSTATION 3(20GB)

PLAYSTATION 3(20GB)
定価: ¥49,980
販売価格: ¥49,980
人気ランキング: 120位
おすすめ度:
発売日: 2006/11/11
発売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント
発送可能時期: 通常24時間以内に発送

【同梱物】
・PLAYSTATION 3本体
・ワイヤレスコントローラー
・電源コード
・AVケーブル
・USBケーブル
・LANケーブル

※HDMIケーブルは同梱されていません。

【メモリーカードアダプターがおすすめ】
「メモリーカードアダプター」は、PS、PS2で使用されているメモリーカードに対応しており、これまでPS/PS2専用メモリーカードに記録してきたセーブデータをPS3内蔵のHDDにそのまま移行してお楽しみいただくことが可能です。PS/PS2用メモリーカードをこのアダプターに装着し、USB端子に差し込むことで、データの移行がスムーズに行えます。

【サイズ】
外寸法: 約32.5×98×274mm(幅×高さ×奥行き)(突起物含まず)
質量: 約5Kg

【20GBモデルと60GBモデルはどう違う?】
1.内臓ハードディスクドライブの容量が違います(HDDの基本機能は同じです)。
2.20GBモデルは、ワイアレスLAN機能を搭載していません。
3.20GBモデルには、カードスロット(メモリースティック、SDメモリーカード、コンパクトフラッシュ)がありません(USB接続により、市販の外部リーダー/ライターを使用することができます)。
慎重に
私は前々からほしいと思っていたので、購入しました。
使ってみての感想は「便利だなぁ」と思いました。衝撃的みたいな感じはしませんでした。
ゲームはそれほどしてないんですが、
リッジやグランツーリスモは次世代機だけあってなかなかです。
また、個人的にですが僕がいいなぁと思うのはインターネットブラウザです。
若干見にくいものの、テレビでネット上の動画等がみれるのはかなり面白いです。
Xbox360と迷ってる方(迷った方)も多いと思いますが、普通にゲームを楽しむ分には今のところ差はないと思います。僕はヘイローとかで酔ってしまうのでXboxは合わないと思いこちらを選びました。迷っている方はもう少したってPS3の力が十分発揮できるようになったらあらためて考えるべきだと思います。急ぐことはありません
偉そうですみません。参考になれば幸いです。

高いぞ!この野郎〜
SONYも今、CMでFFの
映像を入れて宣伝してますよね?本体は販売予定数を下回る事態・・やし
そうとう赤字なんやろうなメーカーより先に宣伝してよほど汗ってますね!
頼りすぎだーね

ハードの出始めはこんなもん
心配なのはCELLを使いこなせる会社は限られるんじゃないか?メモリーは足りてるのか?メーカーが急仕上げで駄作を連発しないか?など不安だらけです。今後のスケジュールをみても発売日未定が殆んど。ただやりたい事があるなら、買えばいんじゃないでしょうか。PS2の出始めを考えれば破格の安値だと思うし。私自信はやりたいゲームないので様子見です。

PLAYSTATION 3(60GB)

PLAYSTATION 3(60GB)
定価: ¥0
販売価格: ¥59,980
人気ランキング: 36位
おすすめ度:
発売日: 2006/11/11
発売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント
発送可能時期: 通常24時間以内に発送

【同梱物】
・PLAYSTATION 3本体
・ワイヤレスコントローラー
・電源コード
・AVケーブル
・USBケーブル
・LANケーブル

※HDMIケーブルは同梱されていません。

【メモリーカードアダプターがおすすめ】
「メモリーカードアダプター」は、PS、PS2で使用されているメモリーカードに対応しており、これまでPS/PS2専用メモリーカードに記録してきたセーブデータをPS3内蔵のHDDにそのまま移行してお楽しみいただくことが可能です。PS/PS2用メモリーカードをこのアダプターに装着し、USB端子に差し込むことで、データの移行がスムーズに行えます。

【サイズ】
外寸法: 約32.5×98×274mm(幅×高さ×奥行き)(突起物含まず)
質量: 約5Kg

【20GBモデルと60GBモデルはどう違う?】
1.内臓ハードディスクドライブの容量が違います(HDDの基本機能は同じです)。
2.20GBモデルは、ワイアレスLAN機能を搭載していません。
3.20GBモデルには、カードスロット(メモリースティック、SDメモリーカード、コンパクトフラッシュ)がありません(USB接続により、市販の外部リーダー/ライターを使用することができます)。
過渡期だが
PS3が完成するのはあと1、2年後ですね。未完成のプロトタイプを出荷せざるをえなかったのはわかりますが、細かいところでスペックをケチっているので本来開発者が目指したものまでは至っていないでしょう。十分すでに高価なのだから、変なところでケチらないで欲しかった。。。

2,3年は様子見
出たばかりとはいえソフトが少なすぎると思う(まったく危機感が感じられない)。PSの売りはやはり他の機種を圧倒的に上回るソフトの量だと思うので、FFやメタルギア出るとはいえそんなに売れるとは思えません。自分も興味があるソフトが出るまで様子見です。

60GB
20GBモデルを持っていたのですが、ネット関連において自分の部屋の事情で、無線LANのついた60GBモデルに買い替えました。本体はMade in JapanとMade in Chinaの2種類があるようですね。60GBに買い替えた際、Made in Chinaとなっていてアレ?と思いました。

「ゲーム機としてみよう」と20GBモデルのレビューには書きましたが、あれから実際に使って見て、ゲーム機機能以外でもまぁまぁ使えると思いました。DVD再生機能もPS2のものより便利になっていて、満足するレベルです。 また、インターネットから画像をダウンロードして保存できるのは嬉しいです。
インターネットブラウザの使用感は、慣れればすぐに使いこなせるのですが、文字が小さくて見にくいのですぐ目が疲れます。1080pにするとどうしようもなく小さくなるので、解像度を落とさないといけません。(落とすとやっと見れる)

ゲームは、やはりオンラインが熱いです。レジスタンスをやっているのですが、コンピュータではなく人間が相手だとやはり燃えます。実際やってみれば分ります。あと、プレイステーションストアからダウンロードできる体験版を増やして欲しいです。店頭にある体験版を家でもプレイできるようにして欲しいです。それと、ホームメニューに壁紙を設定できたり、時刻を表示できたりしたらいいなと思いました。



忍者ブログ [PR]
フリーエリア
ブログ内検索